【岐阜市】中華そば 麒麟/岐阜ランチ

2025年4月21日に岐阜市岩地にある「中華そば 麒麟」さんがリニューアルオープン!ということで、早速ランチに行ってきました!

麒麟さんは、ミシュラン受賞店がプロデュースするラーメン店で、以前から行列ができる人気店。しばらくお休みされていましたが、今回のリニューアルではオーナーさんが代わり、新メニューも登場するということで、ワクワクしながら伺いました!

注文は、入り口すぐの券売機で食券を購入します。

中華そば、貝だしそば、煮干しまぜそばといったリニューアル前からのメニューも、今回内容を一新されたんだそう!さらに、ワンタン中華そば、ゆず塩そば、泡鶏白湯、味噌泡鶏白湯といった新たなラーメンもずらりと並びます!

メニュー表にはそれぞれのラーメンのこだわりが説明されていて、どれも美味しそうで目移りしてしまいます…!さらに、チャーシュー丼や、残ったスープやタレに入れるひと口ご飯「ダイブめし」、焼き餃子、からあげなどのサイドメニューも充実…!

店内は打ちっぱなしのコンクリートがクールな印象で、良い意味でラーメン屋さんらしくないスタイリッシュな雰囲気。カウンターが7席とテーブルが2席あります。

そして、店舗の奥にあるのが立派な自家製麺機!

今回のリニューアルのポイントの一つが、こちらの製麺機で仕込む「稲庭うどん風の自家製麺」。あまり聞いたことがないですが、一体どんな麺なのか、気になります…!

泡鶏白湯 1,000円、焼き餃子 350円

しばらく待つと、「泡鶏白湯」がテーブルに。まず、その美しいビジュアルに感動…!泡立った乳白色のスープに、麺、チャーシュー、味玉、ネギ、水菜、紫玉ねぎが彩りよく盛られていて、期待が高まります!

早速スープを一口すすると、鶏白湯のクリーミーでこくのある風味が口いっぱいに広がりながら、後味はスッキリ。スープだけでも何度もすくって飲みたくなる、病みつきのおいしさです!

そして、自家製麺機で仕込まれた自家製麺は、太く、平べったい麺がまさに「稲庭うどん風」!もちもちとした麺が濃厚なスープとよく絡んで、スープの美味しさを際立たせてくれます。

口の中でとろける大きなチャーシューや、よく漬け込まれた味玉、さっぱりとした水菜や紫キャベツのトッピングも相性バッチリです!

さらに、卓上にあるお酢で味変も楽しめます。「煮干し酢」、「ハラペーニョ酢」、そして「スティーブンジョブ酢」…?!これはりんご酢なんだそう。ちょい足しすると、一気に爽やかな風味になって、また箸が進みます!一緒に注文した焼餃子も、皮はパリパリ、肉汁たっぷりで大満足です!

ワンタン中華そば 1,400円、チャーシュー丼 600円

「ワンタン中華そば」も、美しい盛り付けが食欲をそそります…!宮内庁御用達のたまり醤油「関ヶ原たまり」を使ったスープは、見た目は濃厚に見えますが、7種の煮干しから取った出汁がしっかり効いた上品な味で、身体に染み入ります…!こちらももちろん、稲庭うどん風の自家製麺がスープと絡んで最高!もちもちのワンタンは肉とエビの2種類です。

そして、残っていたらラッキーという数量限定の「チャーシュー丼」もいただきました! 自家製炙りチャーシューがたっぷりのっていて、卵黄を崩して食べると、より濃厚に。ガッツリ食べたい人におすすめの一杯です!

どちらのラーメンもそれぞれ個性が際立つおいしさで、次回はぜひ他のラーメンもいただいてみたくなりました。みなさんもぜひリニューアルした「中華そば 麒麟」さんにお出かけくださいね!


中華そば 麒麟

住所:岐阜市岩地1-9-27

営業時間:10:30〜15:00、18:00〜22:00(2025年5月19日までは10:30〜15:00)

定休日: 火曜 (祝日の場合は営業)

TEL: 058-201-0005

駐車場:あり

Instagram:@chukasoba_kirin

2025年04月30日作成
関連記事