【今週の編集部】(2025.4.12〜4.18)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。
取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!
「臼井さん、手力の火祭へ!」
「高野さん、美濃加茂へ!」
「津田さん、虹に遭遇!」
「杉田さんのフィンランドみやげ!」
「柳ケ瀬の『備長いろり庵』さんで串焼き!」

臼井さん、手力の火祭へ!
春恒例の「手力の火祭り」へと出かけたさん。岐阜市にある手力雄神社で毎年4月第2土曜日に行われているお祭りですが、会場は老若男女大勢の人々でごった返し、なんとか背伸びをしながら火祭りの様子を見ることが出来たそうです。 「ダイナミックな火花に、それを一心に浴びる男衆の背中…この光景を見ると春がきたなぁって感じます!」と大興奮だったそう!

高野さん、美濃加茂へ!
美濃加茂市美濃太田で4月12〜14日に美濃加茂市中山道エリアで開催された合同展示会&マーケット「MARGINALIA 2025」を訪れたさん。ギャラリーやショップ、本屋、珈琲店など、普段は一度にめぐることができない10ヶ所の会場が同時にオープンするため、1日中歩いてまわって楽しめたそう。「お昼はカレーショップ『らんびー』さんでこの日限定の『ポポダモン』さんとのコラボカレーをいただだいたんですが、これがとにかく美味しくて…!最高でした!」と大喜び。MARGINALIA の様子は後日、記事でご紹介しますので、お楽しみに!

津田さん、虹に遭遇!
今週、関市での仕事の帰り道、大きな虹を見ることができたさん!「 周りに建物がない開けた場所だったので、絵に描いたような虹で、嬉しくなりました! リトルに入ってからよく虹を見る気がしますが、何回見てもわくわくします!」。思いがけない虹のご褒美に癒された津田さんでした。

杉田さんのフィンランドみやげ!
昨年3月にリトルクリエイティブセンターを卒業して、1年間フィンランドで暮らし、帰国したさんが、みんなに会いにきてくれました!おみやげには、フィンランドのお菓子をいただきましたよ!その中には「Gifu」という名前のお菓子も…!?実は、「Cisu」というグミのようなお菓子なんですが、Gifuと書いてあるように読めるからと、買ってきてくれたそう!杉田さんの岐阜愛を感じた編集部でした!(味は、今まで食べたことのない、衝撃の味でした…笑)。杉田さんは5月11日に開催されるトークのフェス「なかなか良い日 VOL.2」でフィンランドのトークをしますので、ぜひ、みなさんもご参加ください!
※【各務原市】5/11「なかなか良い日 VOL.2」が那加公園エリアで開催!の記事はこちら

柳ケ瀬の『備長いろり庵』さんで串焼き!
週末、柳ケ瀬にある「備長いろり庵」に出かけたさん。「いろんな串がざるの上に並んでいて、好きな串を取って自分で焼けるスタイルのお店です。麩やもちベーコン、海老とか…とにかくいろんな串が楽しめて、本当に美味しくて、大満足でした!」。実は、さかだちブックスから久しぶりに出版される各務原・那加公園エリアの本「NAKA VISION」が無事に校了となり、打ち上げを兼ねていたのでした!「NAKA VISION」は、5月11日に開催されるイベント「なかなか良い日 VOL.2」にて発売スタートです!編集部のトークもありますので、ぜひ、お越しくださいね!
さかだちブックスをフォローする