【岐阜市】SPICE CAFE 慈雨/岐阜ランチ

岐阜市長良にある「白木ミシン」さんの2階で月に数日、間借り営業をしている「SPICE CAFE 慈雨(じう)」さんに伺いました!

白木ミシンさんは1947(昭和22)年創業のミシン屋さんで、2024年11月にリニューアルオープン。ミシンの修理・販売、レンタルを行っていて、編み物やダーニングなどのワークショップも開催されています。その建物の2階で、「SPICE CAFE 慈雨」さんが2025年6月から間借り営業をされていると知って、早速、訪れたのでした。

2階は真っ白な壁とアンティークの家具が調和した素敵な空間!広い窓からたまり醤油醸造所のレトロな建物が見えるのも、普段に見慣れている景色とはちょっと違って、旅先でカフェに立ち寄っているような気分に。

仲良しの姉妹で営業している慈雨さん。旬の食材とスパイスやハーブを使って作るスパイスカレーやパスタ、スイーツ、ドリンクなどが楽しめ、モーニング営業がある日はスコーンセットもあるそう。ドリンクも充実しています!この日はランチに訪れたので、お目当てのカレーを。

食事メニューに付くフレッシュサラダと前菜、スープは、季節に合わせて少しずつ内容が変わります。

それにしても、サラダのみずみずしいこと!この日はコリンキーというサラダカボチャのスライスやナッツも入っていて、シンプルなのに美味しい!シャキシャキした食感のキャロットラぺにはゴールデンキウイが入っていたり、ジャガイモは煎茶の香りがぶわっと広がる煎茶ジェノベーゼをまとっていたり…。ズッキーニととうもろこしの冷製ポタージュもとっても美味しくて、すでに満たされた気持ちになります。

慈雨スパイスカレー(サラダ・前菜付)2,000円

そして、お待ちかねの「慈雨スパイスカレー」が登場!最初からガツンとしたスパイスが感じられますが、野菜の優しい甘みや旨みもあって、ターメリックライスとの相性も抜群!食べ進めるうちにじわじわと汗が滲みます。たっぷりの野菜をすり潰して発酵調味料とともに煮込んでいるそうで、味噌のような麹のような、どこか和のテイストも感じられて、他にはない味わいのカレーでした。

ポークビンダルーカレー(サラダ・前菜付)2,000円

「ポークビンダルーカレー」は、10種類のスパイスとビネガーを使っているそう。こちらのカレーは飲み物のようにさらさらで、口の中で甘みが広がった後、複雑なスパイスが弾けていくような、楽しい刺激があります。ポークのほろほろっとほどける柔らかな旨みもあって、こちらも美味しい!!

キャラメルバナナカッサータ 700円、桃のスパイスソーダ 600円

すっかりお腹はいっぱいですが、ここはもちろん、別腹のデザートも注文!カッサータとは、果物やドライフルーツなどとリコッタクリームを冷凍したアイスのようなデザート。慈雨さんの「キャラメルバナナカッサータ」は、添えられた焦がしキャラメルを付けて食べると、ほろ苦さも加わって格別です!

レモンのスパイスチーズケーキ 700円

こちらは「レモンのスパイスチーズケーキ」。濃厚なチーズケーキとレモンやヨーグルトの爽やかさ、土台使われているスパイスクッキークラムのアクセントも効いていて、ペロリと完食してしまいました。本当にごちそうさまでした!

デザートでも使われていたスパイスクッキーや、モーニングセットのスコーンはお土産に買って帰ることもできます。

慈雨さんはすでに9月、10月も営業日が決まっていますので、Instagram にて営業日時をご確認のうえ、ぜひ、出かけてみてくださいね!


SPICE CAFE 慈雨

住所:岐阜市長良葵町1丁目10-1 白木ミシン2階 ※不定期で間借り営業

営業時間:11:00〜18:00 ※9:00〜モーニング営業の場合もあり

Instagram:@jiu_spicecafe

※営業日時やメニュー、駐車場などは事前にInstagramにてご確認ください

2025年09月16日作成
関連記事