【各務原市】きしめん処 むさしの/岐阜ランチ

この日、編集部がお昼に向かったのは「きしめん処 むさしの」さん!

名物の幅広のきしめんを中心に、うどんやそばが楽しめる麺どころで、編集部も御用達のお店です。

店内はテーブル席とお座敷席があり、お昼時は満席になることも多い、地元に愛されているお店。

麺類のメニューは釜揚げ以外はすべて、きしめん、うどん、そばが選べるので、その日の気分でチョイスできるのが嬉しいですね。

むさしのさんでは、一年中、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんといった煮込みが注文できます!冬といわず、春でも夏でも秋でも、やっぱり岐阜の人には味噌煮込みが定番ですよね!「味噌煮込みきしめん」(980円)は、もっちりしたきしめんや豚肉、お揚げに味噌が染みて最高です!

冷たい「おろし山菜(温玉入)」(1,120円)は、たっぷりの山菜と大根おろしに、お揚げ、ほうれん草、かまぼこ、ネギがのった贅沢な一杯。だしがきいたつゆをかけて、途中で温玉を崩しながら食べるとまろやかに。

そして、メニューを見て迷わず即決で注文した「コンコンきしめん」(900円)がテーブルに運ばれてきて…そのお揚げの大きさにびっくり!写真では伝わりにくいんですが、臼井さんがお揚げにかぶりついている様子を見て、その迫力をお察しください!(笑)

しかもお揚げは大きいだけでなく、厚みもあって、少し甘めに炊き上げられているので、噛むとじゅわりとつゆが滴り、すごく美味しい!

こちらは温かい「コンコンきしめん」。きしめんがほぼ見えないくらい、麺を覆うお揚げ…!お揚げの油がつゆに染み出しているのがわかります。そう、冷たいのも、あったかいのも、どちらも美味しいんです…!

この「コンコンきしめん(うどん、そばも可)」は毎年、4・5月のみ登場するメニューで、1日8食限定。ぜひ、実際に食べてみて、その大きさと美味しさを実感してみてくださいね!


きしめん処 むさしの

住所:各務原市那加前洞新町3-50

営業時間:11:00〜14:00(閉店14:30)、17:00〜19:30(閉店20:00) ※土日祝の夜は17:00〜20:00(閉店20:30) ※麺が売り切れ次第終了

定休日:水・木曜

駐車場:あり

TEL:058-381-9202

Instagram:@kishimen_musashino

2024年05月17日作成
関連記事