【岐阜市】移住・定住情報発信拠点「ココカラ」で「岐阜市で暮らす」の展示がスタート!
2025年2月27日(木)から、岐阜市柳津町の「カラフルタウン岐阜」1階にある岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」で新しい展示がスタートしました!

岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」は、岐阜市の暮らしに関するパンフレットの配布やシティプロモーション動画の放映、実際に岐阜市で活躍する人の紹介や移住・定住に関するプロジェクトの展示などを通して、“暮らすまち”としての岐阜市の魅力を発信するブースです。
今回新しく始まった展示では、2025年1月17日(金)に名古屋市千種区の「星が丘テラス」にある「TT” a Little Knowledge Store(トド ア リトル ナレッジ ストア)」さんで開催されたトークイベント「岐阜市で暮らす」が紹介されています。
※イベントの様子はこちらからご覧いただけます。





岐阜市の自然やカルチャーを“暮らし”という視点で切り取り、岐阜市の新しい魅力を発信することをコンセプトに開催された岐阜市主催のトークイベント「岐阜市で暮らす」。
岐阜市で暮らす案内人が市外に住むゲストの方々に岐阜市の暮らしを紹介する「Not? Special GIFU TOUR(ノット スペシャル ギフ ツアー)」の案内人を務めた建築設計事務所「ミユキデザイン」の末永三樹さん、インスタマガジン「gifu diary」を運営する今尾剛(つよし)さん、ツアーゲストとして岐阜市を訪れたクリエイティブプロダクション「MAISONETTE Inc.」代表の山本雄平さん、写真家の小澤彩聖(あやと)さん、美容室「CLENN(クレン)」のオーナー弓さんが登壇し、「岐阜市の“特別ではない毎日”を楽しもう」をテーマにトークセッションが行われました!

展示では、トークの中で登壇者が語った岐阜市の暮らしの魅力を抜粋して紹介しています。また、サイネージではイベントの雰囲気が感じられるムービーも放映されていますので、合わせてご覧くださいね!近日中にココカラWEBでもイベントレポートとムービーが公開される予定です。
「岐阜市暮らしの編集部」の展示も継続中ですので、カラフルタウン岐阜でお買い物の際は、ぜひ「ココカラ」にお立ち寄りください!
(岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」の企画・デザインはさかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターが担当させていただきました。)
岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」
住所:岐阜県岐阜市柳津町丸野3-36 カラフルタウン岐阜1階
営業時間:10:00〜21:00
さかだちブックスをフォローする