岐阜おやつ編集室/2020年8月のワークショップ
岐阜県菓子工業組合が、岐阜のお菓子の魅力を発信するために立ち上げた「岐阜おやつ編集室」。さかだちブックスも岐阜おやつ編集室と協力して、「岐阜のおやつ」コーナーで、まだまだ知られていない岐阜の美味しいおやつを紹介しています!
![](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/banner-1-scaled-1.gif)
さて、岐阜おやつ編集室では毎月、少人数のワークショップを開催して最後に岐阜のおやつをいただく、というイベントを企画されています。そこで、8月に開催されたワークショップの様子をご紹介します!
= 2020年8月のワークショップ =
◇星読みと氷
開催日時:8月23日(日)10:00〜、13:00〜
おやつ:松花堂(岐阜市)「スペシャル氷」
![星読みイベントの様子](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/f940a7a8abdf5b82e64450b30141d599.jpg)
会場は名鉄岐阜駅からほど近い、岐阜おやつ編集室の一室。きちんとコロナ感染予防対策を取りながらの開催で、さらに半数はオンラインでの参加となりました。
![シートに書き込む](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/e9704cf3bcb4d9a9ff48cc74a2ef1892.jpg)
8月のワークショップのテーマは「星読み」。星読みとは、いわゆる占星術の一種で、生年月日と生まれた時間、名前から数字を割り出し、自分がどんな使命を持っているのかなどを導き出す、というもの。
![星読みの様子](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/b10373a5a3f08d750ef8a472ce7cc5c7.jpg)
講師は岐阜を中心に星読みのセッションやワークショップを行なっている「こぬぎの星読み」の徳武梢さん。
![オリジナルチャート](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200831_111646-1web.jpg)
それぞれに導き出した数字をチャートにあてはめて、診断していきます。
みなさん、真剣に取り組んで、結果がわかったところで終了です。「ずっと星読みに興味があったので、参加して良かったです」「自分が思っていたのとはちがう診断結果が出て意外だった」「もっと詳しく星読みをしてみたいと思いました」と、それぞれに感想を述べていました。
![スペシャル氷](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/d5ce3c4a96fc78442277f7af12711c33.jpg)
そして、星読みを体験した後は、お待ちかねのおやつです!
今回は岐阜市の伊奈波通りにある老舗和菓子店「松花堂」さんが特別に作ってくれた、オリジナルのかき氷。星をイメージしたカラフルな白玉がかわいいですね!
![講師と参加者](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/370fed2c96cdb861dc316b0c8bae90ff.jpg)
美味しいおやつを食べて、和やかな雰囲気でワークショップが終わりました。
9月にも人気のイラストレーター松尾ミユキさんを招いてのワークショップが開催されますので、興味のある方はぜひ、参加してみてくださいね!
【岐阜おやつ編集室/9月のWORK SHOP】
◇おやつ弁当箱とナフキン作り
開催日時:9月30日(水)①10:00〜、②13:00〜 (各5名程度)
場所:岐阜おやつ編集室(岐阜市)
会費:3,500円(材料費・おやつ代込)
おやつ:大阪屋製菓(岐阜市)、奈良屋本店(岐阜市)、緑水庵(岐阜市)、豆大福だるま堂(各務原市)、でんすん堂斉秀(大垣市)ほか
ナフキン作り講師:イラストレーター 松尾ミユキさん
![インスタ記事](https://sakadachibooks.com/wp-content/uploads/2020/09/52e8ec306bcead885b73781209f3e2c7.png)
◇ワークショップの内容
かごのお弁当箱に岐阜のおやつをたくさん詰めましょう。そして、イラストレーターの松尾ミユキさんと一緒に、おやつお弁当箱を包むナフキンを、おやつアップリケをつけて作ります。
◇申し込み方法
gifukashi@yahoo.co.jpまで、希望時間①・②とお名前、ご住所、電話番号を明記のうえ、メールにてご応募ください。(先着順に受付)
※ワークショップの詳細や申込方法などは、岐阜おやつ編集室のインスタグラムでご確認ください。
さかだちブックスをフォローする