【東京】ハロー!2k540で 鹿児島県と岐阜県の「姉妹県の姉妹展」を開催中!

秋葉原駅から御徒町駅までの高架下沿いにある、日本のものづくりのお店が連なる「2k540AKIOKA-ARTISAN」。その中にある情報発信拠点「ハロー!2k540」でPOP UP SHOP「姉妹県の姉妹展」を開催しています。

鹿児島県と岐阜県は、宝暦年間に木曽三川の治水工事を完遂した薩摩義士の偉業をたたえ、その絆をきっかけに、1971年7月27日に姉妹県としての盟約を結んだそうです。

このPOP UP SHOPでは、そんな姉妹県である鹿児島県と岐阜県のアイテムを工芸品を中心に展開をしています。その中から、今回は鹿児島県のアイテムを中心に紹介していきます。

▷ サステナブルな「ecoKIRI」

ecoKIRI タックピン ¥5,500(税込)/ ヘアゴム 桜 ¥8,800(税込)

幕末に薩摩藩で生まれたガラス細工「薩摩切子」。この薩摩切子の工程上で出る硝子廃材たちを活用した「ecoKIRI」シリーズは、タックピンやネックレス、ヘアゴムなど、気軽に日常生活に取り入れることができるアイテムです。薩摩切子の美しい煌めきに思わずうっとりしてしまいます。ギフトにもぴったりなアイテムです。

▷ 錫(すず)の効果抜群「薩摩錫器」

錫 切子模様 ぐい呑み ¥13,200(税込)

江戸時代に「錫山」で錫鉱山が発見され、薩摩藩の重要な財源となっていた鹿児島県。錫器の生産は明治期から盛んになったそうです。溶解から研磨まで独自の技法で全て手作業で行なわれています。こちらは切子模様があしらわれたぐい呑み。錫は高い熱伝導率を有するため保冷や保温性に優れており、またイオン効果が大きく味をまろやかにする効果もあるそうです。こんなぐい呑みがあったら、お家での晩酌も素敵な時間になりそうですね。

▷ 攻め盃「そらきゅう」

そらきゅう 穴なし¥825(税込)/ 穴あり¥935(税込)

鹿児島の宴席で度々登場する酒器「そらきゅう」。すり鉢状の形状をしたお猪口で、底に小さな穴があいているものもあります。なんと、この穴を指で塞いで焼酎を酌み交わすそうです…!お酒を飲み干さないと下に置けない「攻め盃」ともいわれています。
そらきゅうという名の由来は、「そら!」と注がれた焼酎を「きゅっと」呑むことからつけられているそう。ぜひ、そらきゅうで鹿児島流の宴を楽しんでみてくださいね。

▷ 魅力がいっぱいの鹿児島名物たち

起き上がり小法師 オッのコンボ ¥550(税込)/屋久杉 鹿コースター ¥ 11,000

他にも鹿児島県の文化や歴史を感じる魅力的なアイテムが揃っています。鹿児島県で新年の家族一同の無病息災と幸福を祈って購買する習わしの「起き上がり小法師 オッのコンボ」は、現在では合格祈願・交通安全・男女の縁結びの神様といわれ全国的に知らています。また、世界自然遺産に登録されている「屋久島」の屋久杉を用いた商品は樹木の年輪が非常に美しく、是非とも手にとってみていただきたいシリーズとなっています。

中には「せごどん」や名物「白くまアイス」のこんな可愛らしいアイテムも…!

鹿児島県と岐阜県の文化を象徴する工芸品やご当地ならではの商品に出会える「姉妹県の姉妹展」。2022年8月29日(月)まで開催中です。

お近くにお越しの際はぜひお越しくださいね!


ハロー!2k540

住所:東京都台東区上野5丁目9 AKI-OKA ARTISAN G棟2号

営業時間:11:00〜19:00

定休日:水曜日

Instagram:@hello2k540

Twitter:@hello2k540

Facebook:@hello2k540

2022年08月22日作成
関連記事