【岐阜トーキョー】3/7〜3/31に「ぎふコーラといとなみ展」が開催されました!

東京・日比谷OKUROJI内にある岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」では、2025年3月7日(金)〜31日(月)に、ぎふコーラプロジェクトさんのPOP UP STORE「ぎふコーラといとなみ展 – 岐阜トーキョー編 –」が開催されました!

岐阜に古くから根付く薬草文化を広めるため、揖斐川町春日地域の薬草を使ったクラフトコーラづくりを行う「ぎふコーラプロジェクト」さんと、日本各地のクラフトコーラを厳選する架空のセレクトショップ「CRAFT COLA hour」さん、そして岐阜トーキョーがコラボして開催された今回の「ぎふコーラといとなみ展」。その模様をレポートします!

期間中は店内には特設ブースが設置され、人気商品である200mlの瓶詰めシロップに加えて、昨年発売されたRTDペットボトル(ぎふコーラシロップの炭酸水割り)や、ぎふコーラに使用している薬草の茶葉セットなどを販売。

ぎふコーラに使われている色んな種類の薬草が展示されたり、CRAFT COLA hourさんが揖斐川町を訪れて薬草文化やぎふコーラプロジェクトを取材された様子が展示されていたりと、作り手のクラフトコーラづくりへの想いや揖斐川町の薬草文化について楽しく学べるPOP UPになりました。

そして、3月16日(日)はイベントDAYとして、岐阜トーキョー前での物販、トークイベント、限定カフェメニューの販売が行われました!

物販では、揖斐郡 ・春日地域を拠点に活動する小さな地域商社「いびはる商舎」さんがセレクトした、薬草や美濃いび茶関連の商品がずらり!

薬草の量り売りも行っていて、自分でオリジナルの薬草ハーブティーをつくる体験もできました。

さらに、2本のトークイベントも行われました。

TALK1「ぎふコーラと“薬草まみれ”な、いとなみの話」は、ぎふコーラプロジェクトの片山治さん、四井智教さん、泉野かおりさんに加え、揖斐川町で薬草を栽培する薬草生産者の藤田絹美さん、植物民俗研究家で一般社団法人和ハーブ協会の副理事長を務める平川美鶴さんをゲストに迎えたトーク。

「下痢止めなどに用いられてきた『ゲンノショウコ』という薬草は、関東は白い花、関西は紫色の花が咲くことが多く、その両方が咲いているのは関東・関西の境目にある揖斐川町ならではの風景なんですよ」と平川さん。

そんな風に、揖斐川町の“薬草まみれ”な生活や歴史を紐解きながら、クラフトコーラで薬草を伝える面白さについての楽しいトークが展開され、通りがかりのお客さんもついつい足を止めて話を聞いている場面も見られました。

TALK2「ぎふコーラとデザイン with リトルクリエイティブセンター〜地域の繋がりから生まれるデザインの話〜」では、RTDペットボトルのパッケージデザインを担当したリトルクリエイティブセンターの石黒公平さんがオンライン登壇!

実際の制作過程を見ながら、制作の裏側やデザインへの思いについて話されました。

「“コーラ”と聞くと、コンビニやスーパーに出回っている清涼飲料水のイメージが強かったので、ぎふコーラを初めて飲んだ時は薬草の風味が強く感じられて、コーラの概念が覆されました」と石黒さん。

「ぎふコーラプロジェクトさんからのリクエストで、ヨモギ、ヤブニッケイ、カキドオシ、ドクダミの4種類の薬草をデザインに取り入れました。薬草って全部緑のイメージがありますが、実際には花の色がそれぞれ違うことを教えていただいて、それぞれの薬草のキーカラーを決めて配色しました」。

ぎふコーラプロジェクトの3名と石黒さんで何度も検討を重ね、できあがったデザインがこちら!

ぎふコーラプロジェクトメンバーの四井さんは「一般的なクラフトコーラはナチュラルなイメージのものが多いけれど、差別化してPOPな感じにしたかったんです。それがペットボトルとの相性もよく、うまくハマった感じがします!」とコメント。会場からも「かわいい!」という声が上がり、大好評でした!

こうして大盛況のうちに「ぎふコーラといとなみ展 – 岐阜トーキョー編 –」は終了。

イベント限定商品の取り扱いは終了しましたが、200mlの瓶詰めシロップは引き続き販売しているほか、ぎふコーラプロジェクトさんとCRAFT COLA hourさんのコラボの一環で制作されたタブロイド紙「ぎふコーラと揖斐川のいとなみについて。」も配布中です。

さらに、カフェメニューでは4月中旬からぎふコーラを牛乳で割った「ぎふコーラチャイ」が登場予定!

イベントに足を運べなかった方も、ぜひ岐阜トーキョーへお越しくださいね!

(ぎふコーラRTDペットボトルデザインは、さかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターが担当させていただきました。)


<終了しました>ぎふのコーラといとなみ展 – 岐阜トーキョー編 –

開催日時:2025年3月7日(金)〜31日(月)
場所:岐阜トーキョー店内POP UPスペース

<トークイベント>

開催日時:2025年3月16日(日)
場所:岐阜トーキョー店舗前スペース

岐阜トーキョー

住所:東京都千代田区内幸町1丁目7−1 日比谷OKUROJI H03

TEL:03-5834-8046

営業時間:11:00〜20:00

定休日:無休(年末年始を除く)※臨時休業あり

WEB:https://gifutokyo.com

X:@gifutokyo_shop

Instagram:@gifutokyo_shop

2025年04月13日作成
関連記事