【岐阜トーキョー】2/14〜3/6に奥田又右衛門膏本舗フェアを開催します!

2025年2月14日(金)〜3月6日(木)の期間、東京・日比谷にある岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」で「奥田又右衛門膏本舗フェア」を開催します!

下呂市で江戸時代末期より150年以上の歴史を持つ「奥田又右衛門膏本舗(おくだまたえもんこうほんぽ)」さん。伝統薬「下呂膏(げろこう)」をはじめ、下呂膏の成分を配合した入浴剤「下呂膏の湯」、下呂膏を現代風にアレンジした「なごみシート」など、さまざまな商品を開発・販売しています。

今回のフェアでは、そんな奥田又右衛門膏本舗さんの人気商品が勢揃い!

<フェア取扱商品>
・下呂膏の湯 各種 770円(税込)
・なごみしーと 各種 330円(税込)
・楊貴肌玉ぱふ 990円(税込)
・楊貴肌玉せっけん 各種 1980円(税込)
・銀の朏 こめぬか玉せっけん 1760円(税込)

定番人気の「下呂膏の湯」は、7種類の天然植物成分を配合した薬用入浴剤。神経痛・腰痛・肩こり・冷え症の症状をやわらげる効果が期待できます。

柚子・檜・生姜の3種類の香りがあり、岐阜トーキョーの一番の売れ筋は「天然檜の香り」ですが、その日の気分によって香りを変えて楽しむのもおすすめですよ!

「楊貴肌(よきはだ)玉せっけん」は下呂膏の生薬成分に着目して出来上がったゼリー状のせっけんです。“ 楊貴妃の肌 ” と “ 良い肌 ” をかけ合わせた名前の通り、洗顔後はすべすべ、もっちりとした肌に!

飛騨地域のブランド米「銀の朏(みかづき)」のエキスを使った「銀の朏 こめぬか玉せっけん」には、美容成分のセラミドが多く含まれています。

どちらも防腐剤、合成色素・合成香料フリーなので、肌に優しく、安心してお使いいただけます。

***

まだまだ寒い日が続くこの季節。「下呂膏の湯」で身体を温めたり、玉せっけんで肌を潤したりと、奥田又右衛門膏本舗さんの商品をぜひ暮らしに取り入れてみてくださいね。


奥田又右衛門膏本舗フェア

2025年2月14日(金)〜3月6日(木)

岐阜トーキョー

住所:東京都千代田区内幸町1丁目7−1 日比谷OKUROJI H03

TEL:03-5834-8046

営業時間:11:00〜20:00

定休日:無休(年末年始を除く)※臨時休業あり

WEB:https://gifutokyo.com

X(旧 Twitter):@gifutokyo_shop

Instagram:@gifutokyo_shop

2025年02月10日作成
関連記事