【多治見市・瑞浪市・土岐市】10/18~11/17「ART in MINO 土から生える2024」開催!

2024年10月18日(金)~11月17日(日)の金・土・日・祝日に、“やきもののまち” 東美濃を舞台としたアートプロジェクト「ART in MINO 土から生える2024」が開催されます!

多治見市・瑞浪市・土岐市を中心とする美濃窯は1300年の歴史を誇る日本最大のやきもの産地。「ART in MINO 土から生える2024」は、この東美濃エリアで2008年に開催された「土から生える」展から16年の歳月を経て、当時の記憶を現在・未来に繋げるために開催されるアートプロジェクトです。

岐阜県東美濃の地で生まれた産業の歴史的価値をアートの側面から伝えていくことで、美濃の風土や文化への理解を高めたいと、有志らが実行委員会を立ち上げ、熱い思いとともに「土から生える」の復活に挑戦しています!

参加アーティストは、プロジェクトの芸術監督を務め、多治見市で「ギャルリ百草」を主宰する陶作家の安藤雅信さんを含む13名。多治見市・瑞浪市・土岐市の6つの会場でアート作品の展示を行います。

会場は高田窯場跡( 多治見市)、ギャルリ百草と百草の森( 多治見市)、旧地球回廊 軍需工場跡地( 瑞浪市)、中島醸造( 瑞浪市)、小山冨士夫 花の木窯( 土岐市)、下石工組 旧釉薬工場( 土岐市)の6つ。

やきもののまちで歴史を紡いできた6つの“場”にアートが呼応することで、どんな景色が生まれるのでしょうか。

9月13日からは、キャンプファイヤーにてクラウドファンディング「やきもののまち 岐阜県東美濃でアートプロジェクト「土から生える」を復活させたい!」もスタートしました!

クラウドファンディングのページには、「土から生える」を復活させることになった経緯や実行委員のみなさんの熱い想い、アートイベントの詳細、トークや講演などの関連イベントも紹介されています。ぜひ、そちらも読んで共感される方は応援を!

ちなみにクラウドファンディングは9月末までで、リターンには作品鑑賞パスポートやオリジナルTシャツなどがありますよ!

展示会場にて作品を鑑賞するためのパスポートは、展示最終日の11月17日(日)までオンラインストアにて販売中です。

おもな鑑賞パスポート、関連イベントの料金》
・各会場1回 鑑賞パスポート(前売り)¥1,800、(一般)¥2,000、(学生)¥1,000
・期間中フリー 鑑賞パスポート ¥3,800
・トークイベント ⾼橋綾⼦×⼭⽥亘×安藤雅信×⽔野雅⽂ 「2008年の⼟から⽣えるとは?」【9/27(金)】 ¥1,000
・トークイベント 伊藤慶二×岩島利幸×安藤雅信 「土から生える 人は土に何を求めてきたか」【11/10(日)】 ¥1,000

各会場を1回ずつ鑑賞できるパスポート(同日でなくても可)や何回でも鑑賞できるパスポートがあるので、会期中に何度でも東美濃に足を運んで、「ART in MINO 土から生える2024」を楽しむのがよさそうです!また、アート作品を鑑賞しながら東美濃エリアの窯めぐりやお店めぐりもして、やきもののまちの魅力に触れてみるのもおすすめですよ!



ART in MINO 土から生える2024

開催日:2024年10月18日(金) 〜 11月17日(日)の金・土・日・祝日 の16日間
開催時間:10:00 〜 18:00 (各会場により異なります)
作品鑑賞パスポート:前売り 1,800円 / 一般 2,000円 / 学生 1,000円 / フリー 3,800円
会場:岐阜県多治見市 / 瑞浪市 / 土岐市 各特設会場

芸術監督:安藤雅信(陶作家・ギャルリ百草 主宰)
監修:高橋綾子(名古屋造形大学 教授)
アドバイザー:森北伸(愛知県立芸術大学 教授)
実行委員長:水野雅文(図濃代表)
主催:土から生える実行委員会
(一社)セラミックバレー協議会

Instagram:@from_soil_2024
クラウドファンディング:https://camp-fire.jp/projects/776276/view
WEBサイト:https://art-in-mino.jp/

2024年09月18日作成
関連記事