【本巣市】泰山木/岐阜モーニング

本巣市にある「泰山木(たいさんぼく)」さんに、モーニングに行ってきました!

泰山木さんは創業40年以上となる喫茶店。長山恵美子さんとご妹弟が協力して、お父様が始めたお店を守っています。

建物を囲むのは、店名の由来である泰山木の立派な木々!縁起が良いと言われ、梅雨前には芳しい香りの白い花を咲かせます。

店内は天窓から光が入り、開放感たっぷり!広々とした空間にあるのはすべてソファ席で、ゆったりとくつろぐことができます。昔ながらの喫茶店らしく、新聞や雑誌、漫画も大きな棚に並んでいます。

ちなみに、駐車場も30台以上のスペースがあるので、車でも安心して利用できますよ!

店内の一角には、野菜や果物、花を販売するコーナーも!ゆずや里芋の詰め合わせが100円ととってもリーズナブルです。

実は、この野菜や花は常連の農家さんが育てたもの。近所の農家さんたちが朝の作業の前後に泰山木さんを利用することも多いのだとか。

さらに、アパレル関係の仕事をされているお客さんが卸す婦人服も販売。本当に、地域に根付いたお店なんですね!

7時から11時はドリンクを注文するとモーニングが無料で付きます。ちなみに、泰山木さんはランチも人気で、ほとんどの方が「日替わりランチ」(数量限定でなくなり次第終了)を注文するそう。地元産の野菜をたっぷり使った惣菜が6〜7品つき、ドリンクもセットで880円はお値打ち!ほかにも、味噌カツやからあげなどの定食や軽食も揃っています。

メニューを眺めながら待っていると、お目当てのモーニングが登場!

ホットコーヒー 430円(モーニングはサービス)

この日は小倉トーストに、ゆで卵、お蕎麦、そしてデザートのゼリーが付いてきました。若草色のレトロなプレートは、よく見るとゆで卵をセットするポケットがついていてかわいい!

小倉あんがのった厚切りトーストは外はサクサク、中はふんわりやわらか。小倉あんのほか、日替わりで、ジャム、マーマレード、はちみつ、メープルが添えられます。

ちょっと珍しい組み合わせのお蕎麦は、つるっといただけて意外と朝にぴったり!こちらも日替わりで、うどんなどの麺類や、揚げもの、マカロニサラダなどに変わります。毎日食べたくなる、ほどよいボリューム感です!

「家族やお友達と一緒でも、お一人でも、気兼ねなく利用してほしいですね」と恵美子さん。泰山木さんは居心地がよく、つい長居してしまいたくなる雰囲気のカフェで、多くの方に長く愛されているのも納得です!

モーニングやランチをゆっくりと味わいに、ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね!

※「泰山木」さんは、本巣市の「広報もとす」2024年1月号のさかだちブックスの連載コラムでもご紹介しています。


泰山木

住所:本巣市温井366-2

営業時間:7:00〜16:00(モーニングは7:00〜11:00、ランチは11:30〜14:00)

定休日:水曜

WEBサイト:https://taisanboku-motosu.jimdofree.com/

2024年12月27日作成
関連記事