【各務原市】「こと、ばと、ことば。<詩と歌 ことばが立ち上がるとき>」がTOUAMACHI KAIKANで開催されました!

2025年8月10日(日)に、詩と歌をテーマにしたイベント「こと、ばと、ことば。<詩と歌 ことばが立ち上がるとき>」が、各務原市にある「TOUAMACHI KAIKAN」の2Fホールで開催されました!

「こと、ばと、ことば。」は、〈文芸〉というカルチャーを従来の枠にとらわれない形で発信し、その魅力を再発見してもらうことを目的とした、かかみがはら未来文化財団が主催する文芸企画です。

今年はゲストとしてシンガーソングライターで詩人の柴田聡子さんが登場!2024年12月に出版された、初の全篇書き下ろし詩集『ダイブ・イン・シアター』の刊行を記念して、朗読、トーク、弾き語りライブの3部構成で展開された、イベントの模様をレポートします!

***

会場のTOUAMACHI KAIKANでは、開演前から岐阜市・柳ケ瀬にある「TAKURO Coffee」さん、各務原市のJR那加駅前にある「喫茶 テン」さんがドリンクを販売しました。

自家焙煎のコーヒーを提供する2店舗の全4種類のコーヒーが並ぶ、コーヒー好きにはたまらないラインナップ!そのほかにもビールやジュースなどのソフトドリンクが揃い、お客さんはドリンクを片手に席へ向かいます。

さらに、物販ブースでは、名古屋・東山にある書店「ON READING」さんが出店。新著『ダイブ・イン・シアター』に加え、第一詩集『さばーく』、エッセイ集『きれぎれのダイアリー』、絵本『きょうは やまに』などの柴田さんの著書が並びました。

またCDやLP、オリジナルグッズの販売も行われ、参加者の期待が高まったところで、いよいよ開演です!

まずは、柴田さんと「ON READING」の黒田義隆さんが登壇し、“詩”を書くことについてや、歌集『ダイブ・イン・シアター』についてのトークから始まりました。

…と、二人の対話を通じて、柴田さんの“詩”や“ことば”に対する考えを知ることができ、共感したり、そうだったんだ!と発見があったりして、もっと色んな話を聞いてみたくなる、とっても濃密なトークでした!

続いては、『ダイブ・イン・シアター』の中から「誓い」「サイン会でもないのに」という2篇の詩の朗読です。静まり返ったホールの空間に、柴田さんの柔らかく心地よい声が響き、抑揚や息遣いをダイレクトに感じられた数分間。参加者の皆さんも真剣に耳を傾け、詩の世界に入り込んでいる様子が伝わりました。

そして最後は弾き語りライブ!「Synergy」や「雑感」をはじめ、新曲「心配」を含む全9曲が披露されました。

曲の繋ぎでは「木曽川が好きなので、各務原にまた来られて嬉しいです」と語っていたり、曲の冒頭をやり直し、はにかみながら謝る場面があったりと、柴田さんのチャーミングな人柄も伺えるアットホームな雰囲気で、イベントは終了。

トーク、朗読、ライブを通して、“詩”の魅力や、柴田さんが紡ぎ出すことばの魅力を感じることができました!


【終了しました】こと、ばと、ことば。<詩と歌 ことばが立ち上がるとき>

開催日時:2025年8月10日(日)17:00〜19:30 ※受付開始16:30
参加費:前売2,500 円/当日3,000 円(前売券の販売状況により、当日券を販売しない場合があります)定員: 100名(全席自由)※椅子80席、スタンディング20席となります。予めご了承ください。
予約方法:Peatixからお申し込みください。
主催:公益財団法人かかみがはら未来文化財団
共催:各務原市
企画制作:ON READING、LIVERARY

***

会場:TOUAMACHI KAIKAN

住所: 岐阜県各務原市那加東亜町106
※JR高山線 那加駅より徒歩3分、名鉄各務原線 市民公園前駅より徒歩6分
共同駐車場:50台

2025年10月19日作成
関連記事