【今週の編集部】(2025.3.1〜3.7)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。
取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!
「今年も大盛況の『岐阜駅本の市』!」
「え?パン粉専用の引き出し!?」
「旅人の木さんの苺ショートケーキ!」
「森そばさんの絶品、鶏そば!」
「人懐っこい猫にメロメロ!」

今年も大盛況の『岐阜駅本の市』!
昨年に続き、今年も3月1・2日にJR岐阜駅に隣接するアクティブGで開催された「岐阜駅本の市」。全国の古書店が出店する「古書市」や、ZINEやリトルプレスなどを作り手が直接販売する「Independent Publishing Market」があり、とにかくいろんな本と出会えるとあって、編集部メンバーもこぞって出かけました!さんは公式マスコットの『POSSE』くんのステッカーと岡本真帆さんの『反復横跳びの日々』、手描きのイラストが描かれたノートをゲット!「Nから始まる動物の絵が描いてあるんですが…なんていう動物なのか、完全に忘れてしまいました…」とのこと。誰かわかる方は、ぜひ教えてください!(笑)
※【岐阜市】アクティブGで3/1・2「岐阜駅 本の市 2025」開催!の記事はこちら

え?パン粉専用の引き出し!?
東京に出張に出かけたさんと
さんと
さん。夕食は今尾さんの“東京でいきたい店リスト”の中の一つ、「れすとらん はと屋」さんへ。新橋の地下にある、新橋サラリーマン御用達の洋食店です。林さん曰く、「シェフは1人だけで、目の前で作ってくれるのでつい見ちゃうんですが、 キッチンの引き出しをあけたら パン粉がそこに敷いてあって! その引き出しにメンチカツいれてパン粉をつけてたのがおもしろかったです。えっ?!そこ、パン粉引き出しなん?!ってつっこみかけました!」。ちなみにハンバーグはジューシーで、オムライスもシンプルに美味しかったそうです!

旅人の木さんの苺ショートケーキ!
大好きな苺の季節になったので、さんは気になっていたスイーツを食べに出かけました!それは、「cafe旅人の木」さんの“苺ショートケーキ”!ほどよい甘さでふわふわの生クリームとしっとりしたスポンジが、甘い苺との相性抜群だったとのこと!念願のケーキを頬張りながら、至福のコーヒータイムを楽しんだ高田さんでした。

森そばさんの絶品、鶏そば!
一度暖かくなりましたが、また寒さがぶり返した今週。編集部はあったかいお蕎麦を食べに「森そば」さんへ!本日の中華そばの「鶏そば」は、驚くほどしっとりとした鶏チャーシューと、甘いネギ、鶏皮焼きがのって、つるっとした麺も、上品なだしがきいた飲み干したくなるスープも、とにかく絶品でした!このところ、すっかり森そばさんの虜になっているさんは、「毎回、食べるたびに感動するって、すごいよね!!」と、やっぱりこの日も感動していました。

人懐っこい猫にメロメロ!
ある取材記事の確認で名和昆虫博物館を訪れたさん。校正を終えてふと見ると…博物館の庭(?)にいる人懐っこい猫に思わずロックオン。「日当たりのいい場所で両目を閉じてひなたぼっこをして、チラリと私を見ると、ゆっくり歩いてきて隣に座ったり、かと思えば身軽に踵を返して知らんふりしたり、ヨガの猫のポーズで背中を伸ばしたり…。気まま具合もかわいくて、すっかりメロメロになりました!」
さかだちブックスをフォローする