「Re-CAMPUS-再び通いたくなる学校-」「ISHIFES2019」開催!/岐阜ホール通信(22)

今週も東京上野桜木の岐阜ホールでは気になるイベントが開催されます!

岐阜県には2つの珍しい県立学校があるのをご存知でしょうか?

美濃市にある「森林文化アカデミー」と大垣市にある「IAMAS」

どちらも一度社会に出た方が集まり、専門的な研究に励んでいます。

岐阜ホールでは11月8日(金)に、この2つの学校の卒業生がゲストのトークイベントが開催されます!

テーマは「Re-CAMPUS=1度社会に出て、再び学校へ通うこと。」

岐阜が誇るこの2校にはどんな人が集まり、どんな学びが実践されているのでしょうか。

卒業後もそれぞれの分野で活躍している4名のゲストのトークは必聴です!

岐阜ホールpeatixよりご予約ください。

ゲスト&学校紹介

岐阜県立森林文化アカデミー

森林や木材に関わる様々な分野で活躍する人材を育成する、2年制の専門学校。
高校卒業程度の人を対象とした、林業や木材産業の現場に即応できる人材を育成する「森と木のエンジニア科」と、大学卒業程度・社会人経験者を対象とした、林業・森林環境教育・木造建築・木工について指導的役割を担う専門家を育成する「森と木のクリエーター科」がある。学長は涌井史郎。学生数80人に対し、常勤教員17人+非常勤講師多数という贅沢な教育体制、数々のユニークな教育コンテンツを実施。分野を超えたネットワークを生かしながら、起業する卒業生も多数輩出している。

森林文化アカデミー HP

久津輪 雅/岐阜県立森林文化アカデミー 教員

1967年生まれ、福岡県出身。
20代はNHKディレクターとして「クローズアップ現代」などを担当。30代で木工に転じイギリスで家具職人。40代からは岐阜県立森林文化アカデミーで木工教員。生木を削って暮らしの道具を作る新しい木工、グリーンウッドワークの研究・開発・普及をライフワークにしている。海外の木工家を日本に招いて講座を企画したり、自ら海外で講座や講演も行うなど、国際交流にも力を入れている。
岐阜和傘、長良川鵜飼の鵜籠、鵜飼舟など、岐阜の伝統工芸の原材料確保や技術継承にも携わる。
著書に『ゴッホの椅子』(誠文堂新光社)、『グリーンウッドワーク 生木で暮らしの道具を作る』(学研プラス)。2019年度ヴイッレ・スンクヴィスト=ビル・コパーズウェイト工芸奨励賞受賞。

吉川 和人/株式会社ウォールデンウッズ 代表

1976年生まれ。福島県出身。
慶応義塾大学商学部卒業後、(株)カッシーナ・イクスシーにて勤務。2012年に同社を退社し、岐阜県立森林文化アカデミーにて木工技術の基礎と日本の森林文化を学ぶ。2017年、株式会社ウォールデンウッズを設立。現在は世田谷の工房にて制作活動中。
近年は、学校法人自由学園の教室家具制作を継続的に行なっている。制作には、生えていた場所をトレースできる岐阜県郡上市の森の広葉樹を利用し、森と木の学びのプログラムに協力している。

HP

———————————————————

情報科学芸術大学院大学(IAMAS)

情報科学芸術大学院大学[IAMAS]は、科学的知性と芸術的感性の融合を目指した学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、未来社会の新しいあり方を創造的に開拓する「高度な表現者」を養成するとともに、学術文化の向上及び地域の振興に寄与することを目的に、 岐阜県が2001年に開学した大学院大学です。
研究科はメディア表現研究科(一専攻)課程は修士課程( 平均修業年限2年)入学定員は20名(1学年)です。
英語名称Institute of Advanced Media Arts and Sciencesの頭文字から通称IAMAS(イアマス)と呼ばれて親しまれており、19名の充実した講師陣による少数精鋭の大学院大学として、国内のみならず海外でも広く知られています。 卒業生は、メディア・文化・芸術・デザイン・産業・研究・ 教育といった広汎な分野の第一線で活躍しています。

IAMAS HP

金山智子/IAMAS 産業文化研究センター長・教授

大船渡生まれ東京育ち。ポニーキャニオン(ディレクター)、三菱 商事(システム開発担当)を経て起業。90年代初めに米国大学院へ留学。ルーラルエリアで当時先端マルチメディアの研究を行う。帰国後、慶應大、駒澤大を経て、2012年よりIAMAS。過疎地コミュニティや社会的マイノリティとメディアが主な研究テーマ 。産業文化研究センターでは、IAMASの研究成果を地域社会に実装させ新しい価値の創造を試みる。仕事の傍ら保護猫活動に精力。

木村亮介/株式会社GOCCO. 代表

1979年名古屋市出身、愛知教育大学教育学部美術科にてデザインを専攻。
DNPグループにてクリエイティブ制作チームとして勤務後、2006年から2007年にかけて中国からアジア、インド、中東、ヨーロッパ、北米、アフリカとバックパッカーとして旅する。
帰国後、2009年IAMAS(情報科学芸術大学院大学)に入学、在学中に同期学生とともに株式会社GOCCO.(ゴッコ)を岐阜県大垣市に設立。GOCCO.では「楽しさぞくぞく開発中」をコンセプトに、アプリケーション、スマートフォンと連動するプロダクトの開発から、シェアオフィスの開設、教育、イベントの企画・運営など、常にイノベーティブな「新しい楽しさの可能性」を追求しながら、これからのものづくり事業を展開中。
現在同社代表取締役、名古屋文理大学助教。

GOCCO. HP

———————————————————

モデレーター

山口春菜/JOB HUB TRAVEL 旅するようにはたらく部 マネージャー

1995年名古屋市出身。大手人材サービス会社で社長直下の新規事業立ち上げ、地方創生事業の責任者を務める。
現在は、地方自治体と協働した採用支援プログラムの構築や都市部と地方の多様な働き方を提案、支援。
また、2013年より気仙沼大島観光特使を務める。
その他、G20や国連等の国際会議の企画・運営に携わり、現在は自身の会社経営も含め4社との複業を実践。社会起業家グローバルコミュニティ「Ashoka Youth Venture」2014年選出。

JOB HUB TRAVEL HP


来週のイベント

岐阜の漫画家石田意志雄先生が毎年11月14日(いい石の日)に開催している「ISHIFES」が東京と岐阜で同時開催されます!

岐阜会場は岐南町のライフスタイルショプ長月さん、そして東京会場が岐阜ホールです。

ISHIFESと言っても、石マニアのためのイベントではありません。

当日は石田先生の仲間が両会場に出店しマルシェで石の日を盛り上げます!

ISHIFES出店者(東京会場)

・石田意志雄(グッズ販売)
・ティダティダ(飲食)
・cogma(アクセサリー)

当日はきっかり11:14からイベントスタート。

岐阜会場と東京会場をプロジェクターでつなぐそうですよ。

入場無料とのことですので、ぜひお立ち寄りください。

ISHIFES2019(東京会場)

日時:2019年11月14日 11:14〜19:00
参加費:無料
詳細:https://twitter.com/ishifes1114



\岐阜ホールでは、今回のようなイベントをどんどん開催していく予定です!/

岐阜ホールを使って、
トークショーをしたい
みんなで料理を持ち寄って食事会をしたい
展示に使いたい
など、ご希望がございましたら以下のメールアドレスまでお気軽にご相談ください。

mail@sakadachibooks.com


岐阜ホール

住所:東京都台東区上野桜木1-4-5-2F

営業時間:12:00~19:00

定休日:金曜

Twitter:@gifuhall

WEB:https://gifuhall.com/

Facebook:岐阜ホール

Instagram:@gifuhall

LINE@:@910drwyt

2019年11月06日作成
関連記事