【岐阜・美殿町】蔵元サミット/mirai
6月19日(日)、美殿町のmiraiで“蔵元サミット”が開催されました。
柳ケ瀬商店街から道を挟んで東にある「美殿町商店街」。
そこに赤いレンガ造りのレトロな外壁が目を惹くまちでつくるビルの1階にmiraiはあり、
この日も蔵元サミットに参加するために、お店の外まであふれるくらい人が集まってきていました。
蔵元サミットは今回で3回目。
miraiをメイン会場とし、商店街全体のイベントとして親しまれています。
岐阜は豊かな自然、美味しい水や米に恵まれ、
52蔵もの酒造場があるという日本有数の日本酒の産地。
その岐阜の蔵元さんが集まり、直接お酒の魅力を伝えてくれるのが“蔵元サミット”なのです。
パラパラと降っていた雨も上がり、日本酒を楽しむ準備万端です!
三つ指をついてお出迎えしてくださっているのは、Design Waterの鷲見さん。
miraiのデザインをされていたり、3月に発売されたd design travelの岐阜号で紹介されたり、
岐阜の有名人。この日も日本酒のイベントということで、着物が粋でキマッてます。
そんなすごい方が、これほどのおもてなしをしてくださって…。ありがとうございます!(笑)
配られるマスは、大橋量器さんのもの。
枡の生産全国8割を占める産地・大垣にあるマス屋さんで、
さかだちブックス出版の『ぎふのモノ』にも掲載させていただいています。
この日、12蔵24種のお酒がmiraiに集まりました。
「日本泉」醸造元 日本泉醸造(株)/岐阜市
「花盛」醸造元 花盛酒造(株)/八百津町
「百春」醸造元 (株)小坂酒造場/美濃市
「百十郎」醸造元 林本店(株)/各務原市
「若葉」醸造元 若葉(株)/瑞浪市
「女城主」醸造元 岩村醸造(株)/岩村町
「初緑」醸造元 奥飛騨酒造(株)/下呂市
「一滴千山」醸造元 武内合資会社/大垣市
「花美蔵」醸造元 白扇酒造(株)/川辺町
「玉柏」醸造元 酒蔵やまだ/八百津町
「千代菊」醸造元 千代菊(株)/羽島市
「美濃天狗」醸造元 林酒造(株)/可児市
※蔵元サミットパンプレットより引用
それぞれが気になる日本酒を、蔵元の方の説明を聴きながら楽しみます。
その日本酒と合わせて楽しみたいのが「酒の肴」。
この日は、会場内に日本酒にあうおつまみの他に、美殿町・御浪町の店が販売されていました!
御浪町の濱芳さんはこの日は“バッテラ”を出していました。
4月に柳ケ瀬で開催された日本酒のイベント「岐阜の地酒で乾杯」の実行委員長もされていて、
とても精力的に活動されています。
こちらは「日本酒Bar 百蔵」の生牡蠣。
miraiのお隣さんで、かっこいい女性店主さんのオススメの日本酒を出してもらったり、
“日本酒サングリア”が楽しめたり。
一押しは何と言っても「牡蠣」で、フライも焼きも生も、どれも日本酒と合わせて幸せ。
吉田のおでんさん。
出汁にこだわり、厳選した季節の素材で勝負しているという素敵な料理屋さん。
トマトの冷たいおでん。出汁が効いていて美味しそう!
早田高橋豆腐店の冷奴も、夏に日本酒と合わせていただいたら幸せ。
miraiの隣の百蔵の隣、縁(えにし)さん。
セロリのきんぴらや山菜の煮物など美味しそうな料理がずらっと並んでいました。
美殿屋漬物店では、イベントのときにだけ販売される「漬物ドック」が並んでいました。
この日の漬け物はキャベツの浅漬け。美味しい!
他にも売っている漬け物を、このイベントに参加している方限定で、
切って提供してくれるサービスをされていました。
どの日本酒を飲もうか、どのおつまみにあわせようか…。
幸せな悩みです。
みんなが日本酒や美殿町の料理を楽しんでいる横で、
miraiの店主、瀧川さんが蔵元さんにインタビューをしていきます。
岐阜駅の近くで酒造りをされている、“日本泉醸造”さん。
「特別本醸造」と「夏の絞りたて純米吟醸」の2種類を出してみえました。
日本酒はよく見かけますが、どういった方が作っているのか、
どういうコンセプトで造っているのか、生の声を聴く機会はなかなかないので
とても新鮮。そして聴いた日本酒は飲みたくなる!(笑)
お気に入りの日本酒を見つけながら、岐阜の蔵元さんを堪能できるイベントでした!
普段も「笹の会」という名前で蔵元さんを毎回1人呼び、
お話を聴きながら日本酒を楽しむイベントをmiraiさんで開催されています。
興味のある方はぜひ参加してみてください!
miraiでのイベント情報はこちらのfacebookページにて。
さかだちブックスをフォローする