【祝!】高山市とリトルクリエイティブセンターが連携協定を結びました!
2025年9月30日、岐阜県高山市とさかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターは「首都圏プロモーションの推進に関する連携協定」を締結しました!

リトルクリエイティブセンターはこれまで、デザインを中心にまちのブランディングやプロジェクトの運営、ローカルメディア「さかだちブックス」による発信、2023年3月に東京・銀座に移転オープンした岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」の運営など、さまざまなことに取り組んできました。



さらに2022年2月からは年に3回、連携協定を結んでいただいている自治体や企業が集まる「首都圏における岐阜のプロモーション会議」も開催。たくさんのまちと協力しながら、岐阜の魅力を広く発信しています。
そんなリトルクリエイティブセンターと高山市は「首都圏プロモーションの推進に関する連携協定」を結び、一緒に高山市の魅力を再発見し、広くアピールしていくこととなりました!
***
連携協定締結式は、岐阜トーキョーがある「日比谷OKUROJI」にて執り行われました!

まずは、高山市の田中明(あきら)市長と、リトルクリエティブセンター代表の今尾さんがそれぞれ協定書に署名して、滞りなく「首都圏プロモーションの推進に関する連携協定」が結ばれました。

署名を終えると、今尾さんと田中市長が、それぞれ協定締結についての思いを語りました。
今尾さんは「日本を代表する観光地でもある高山市さんと一緒に岐阜の魅力を発信できることが嬉しいです。岐阜トーキョーにもインバウンドのお客さまが多く来店するので、そういった方々に積極的に高山市を紹介していきたいです」と意気込みを語りました。

一方、田中市長は「岐阜トーキョーの運営に飛騨地域の自治体が加わるのは初めてとのこと。飛騨地域と美濃地域ではそれぞれ異なる魅力があるので、岐阜トーキョーがそんな多様な岐阜の魅力を発信するための拠点になることを期待しています」と述べました。


無事に協定式を終えた後は、田中市長に岐阜トーキョーの店内をご案内!飛騨高山の銘菓である豆板やとちのみせんべい、飛騨山椒、高山市の酒蔵でつくられた地酒、飛騨牛カレーといった高山市産の人気商品や、設置してある観光案内パンフレットなどを手に取ってご覧いただきました。
***
リトルクリエイティブセンターでは、このたび連携協定を締結した高山市をはじめ、これまでに連携協定を締結している17市町1社の自治体や企業のみなさんとも力を合わせて、岐阜を発信するさまざまな取組みに挑戦していきますので、どうぞご期待ください!
<連携協定締結先(2025年9月30日現在)>
各務原市、関市、本巣市、大垣市、垂井町、八百津町、安八町、株式会社岐阜新聞社、白川町、岐阜市、川辺町、笠松町、御嵩町、瑞穂市、山県市、海津市、郡上市、坂祝町、高山市
連携協定にご興味を持っていただける自治体や企業の方は、リトルクリエイティブセンターまでお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。
株式会社リトルクリエイティブセンター
https://licrce.com
【岐阜本社】
〒504-0954 岐阜県各務原市那加栄町15-1
TEL:058-214-2444
MAIL:design@licrce.com
【東京・岐阜トーキョー】
〒110-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1
TEL: 03-5834-8046
さかだちブックスをフォローする