【岐阜市】10/5に「長良川流域祭2025」が開催されます!
2025年10月5日(日)、岐阜市の長良川プロムナードで「長良川流域祭2025」が開催されます!

「長良川流域祭2025」は、長良川プロムナードの特設川床ステージを舞台に、郡上おどり・白鳥おどりをはじめとした多彩なプログラムが行われるお祭り。この日のために設置される川床ステージでは、長良川の上・中流域から迎えるゲストの演奏や唄などが披露され、訪れた方も一緒におどりに参加することができます。
当日のタイムテーブルは下記の通り。

15時からの「宵市」を皮切りに、さまざまな奉納や企画が行われます。
***
《御祭礼開・美濃山伏講・蛍》


川床特設ステージでは、16時から御祭礼開の後、《長良川中上流域・美濃》の美濃山伏講(大祓鵺舞)さんによる祝詞の奏上、16時30分からは岐阜市でレコードショップ「おんがくいぬとねこ」を営みながら音楽家やコラージュ作家として活動する《長良川中流域・岐阜》の螢(hotaru.) さんによる音楽(アンビエントノイズ)の演奏が行われます。
《郡囃会GUNSOKAI(郡上おどり・白鳥おどり)・長良川映像風土記・ぎふ長良川の鵜飼》


その後はいよいよ《長良川上流域・郡上》の「郡囃会GUNSOKAI」さんによる、郡上おどり・白鳥おどりがスタート!おどりは2部制になっていて、17時30分から始まる1部では白鳥おどりや日本舞踊を基礎とする芸者が振り付けた「新調」を中心に、演奏と唄を披露。20時30分から行われる2部では、百姓の所作が元となっている「古調」が披露されます。川床のステージで郡囃会さんが奏でる演奏や唄にあわせ、長良川プロムナードで郡上おどり・白鳥おどりを一緒に踊ることができます。初めての方でも、ベテランの踊り手さんたちの踊りを見ながら踊れるので、安心して参加できますよ!

おどりの1部終了後、19時15分からはドキュメンタリー「長良川映像風土記」を上映。19時45分ごろからは、花火の合図とともに《長良川中流域・岐阜》の「ぎふ長良川の鵜飼」も眺められます!郡上おどりと鵜飼を一緒に堪能できるのは、長良川プロムナードというロケーションだからこそ。風情ある宵を過ごすことができますね。
《宵市》
15時〜21時のお祭り開催中は、長良川流域の“担い手”たちによる「宵市」も開催!各地で人気の出店者さんが並び、お祭りを盛り上げます!中には、鮨かいどうさんの棒寿司など、長良川流域祭のために開発されたフードも。踊りや唄とともに、この日限りの市も楽しみましょう!
<宵市出店者>
◆流入海side
・Uniques and design @uniques_mana
◆中流域side
・長良川デパート @nagaragawa_depart
・鮨 かいどう @sushi.kaido
・山本佐太郎商店 @yamamotosataroshoten
・TAKUROCOFFEE @takurocoffee
and more..
◆上流域side
・長良川カンパニー @nagaragawa_company
・HITSUKIGOSEI @hitsukigosei
and more..
なお、「長良川流域祭2025」への参加は、会場の受付で祭協力費(参加費)を支払って、祭りのスペースに入場する形になるため、参加される方はまず受付にお立ち寄りください。
***
長良川流域で育まれてきた多様な文化が体感できる「長良川流域祭2025」。目の前に長良川を臨みながら郡上おどり・白鳥おどりを踊ったり、演奏に聞き入ったり、鵜飼を眺めたり…。きっと、貴重で幻想的な体験ができる夜となることでしょう!ぜひ、10月5日は長良川プロムナードにお出かけくださいね。
長良川流域祭2025
開催日時:2025年10月5日(日)15:00〜21:00 ※雨天中止
会場:長良川プロムナード 特設川床ステージ(ぎふ長良川うかいミュージアム前)
祭協力費(参加費):一般2,000円、23歳以下1,500円、高校生以下無料
Instagram:@nagaragawa.ryuikisai
■上流域・郡上:郡囃会GUNSOKAI(郡上おどり・白鳥おどり)@sin.you_butudan @hierotix @kikuchihayaka @kokoro.odoru
■中上流域・美濃:美濃山伏講(大祓鵺舞)
■中流域・岐阜:螢(hotaru.) @hotarulll @ongakuinutoneko
■中流域・岐阜:ぎふ長良川の鵜飼
川床:門脇和正 @_elephantdesign
案内状:Mana Ozawa @uniques_mana (鵜飼図:岐阜市歴史博物館蔵)
協力:長良川夜市 @nagaragawa.yoichi、THE NOMAD LIFE @the_nomad_life1982
駐車場:リバーパークおぶさ駐車場(無料)、岐阜公園 鏡岩緑地駐車場(無料)、長良川公園駐車場(無料)、長良川うかいミュージアム駐車場(有料)
主催・問い合わせ:西出遥奈 @_suiro_
さかだちブックスをフォローする