【今週の編集部】(2025.9.27〜10.3)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!

山梨の中村キースヘリング美術館へ!
川辺町でSUPの取材!
ポポダモンさんの絶品北インドターリー!
祝!高山市と連携協定締結!
花と喫茶 karakuruさんで(うまい)ランチ!

山梨の中村キースヘリング美術館へ!

休日に山梨県までドライブをしたさん。山の中に突然現れた「中村キース・ヘリング美術館」に入ってみたところ、とても見応えがあって大満足だったそう。「見たことはあるけど、よく知らなかったキース・ヘリングの作品がたくさんあって、見終わる頃にはすっかり魅了され、ミュージアムショップでグッズをたくさん買いました!」。

川辺町でSUPの取材!

週末、とあるお仕事で川辺町を訪れたさんとさん。地元の高校生たちが飛騨川でSUPをする様子を撮影させていただきました! 「SUPは見るのも初めてだったのですが、ボードの上にバランスよく立つのは想像以上に難しそうでした。でも、みんな楽しそうで、撮影にも快く協力してくれて嬉しかったです」と津田さん。撮影用にボートも出していただき、ちょっとしたアトラクションのような体験も!川辺町ならではの自然とアクティビティの魅力を、たっぷり感じるひとときでした。

ポポダモンさんの絶品北インドターリー!

カレーが大好きなさん。週末に美濃加茂市にあるカレーショップ「らんびー」さんで「ポポダモン」さんが3日間の間借り営業をすると知って、早速、予約をして出かけました!Paneer Makhani(自家製チーズと濃厚なグレイビー)、Arbi Masala(里芋の炒め物)、Dal Tadka(豆のスープ)、Boondi Raita(天かす入りヨーグルトサラダ)、Basmati Rice(バスマティライス)、Chapati(全粒粉の薄焼きパン)、Achar(漬物)、Papad(豆のせんべい)が盛り付けられたターリーは、とにかく圧巻!「それぞれ食べても、最後は混ぜながら食べても、とにかく美味しいの一言!追加のフィッシュカレーも最高でした!ポポダモンさんはしばらく間借り営業はお休みされるので、その前に味わえて良かったです!」と大喜びの高野さんでした。

※以前にらんびーさんをご紹介した記事はこちら

祝!高山市と連携協定締結!

9月30日にリトルクリエイティブセンターは、高山市さんと首都圏プロモーションの推進に関する連携協定を締結いたしました!今回の締結式の会場は、なんと東京・日比谷にある「岐阜トーキョー」!無事式を終えた後は、田中市長をはじめ、高山市職員のみなさんにも店内に並ぶ高山市の商品を手に取りながら見学していただき、少し緊張していたさんとさんもひと安心。これから高山市さんと首都圏に向けたPRに取り組んでいきますので、どうぞご期待ください!

花と喫茶 karakuruさんで(うまい)ランチ!

以前は木曜だけランチ営業をしていた「花と喫茶 karakuru」さんが、平日はずっとランチが食べられるようになったと聞き、みんなで出かけた編集部。「店内はたくさんのお花が飾られていて、可愛くてずっと居たくなるような空間でした。ランチはどれも本当に美味しくて、また絶対来ようと思いました!」とさん。どんなランチだったのかさんが教えてくれたメモには、全部(うまい)とコメントが…笑!今回行けなかったメンバーも、このメモを見て来週、早速「(うまい)ランチ」を食べに行く予定です!

※【各務原市】花と喫茶 karakuru/岐阜ランチの記事はこちら

2025年10月04日作成
関連記事