【今週の編集部】(2025.7.19〜7.25)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!

各務原・Two Faceさんのプレートランチ!
各務原・灰ノ色さんのあいがけカレー!
神戸塩屋・ワンダカレー店さんのとうふカレー!
隣の建物の工事にワクワクする今尾さん!
青木さんの送別会!

各務原・Two Faceさんのプレートランチ!

会社の近くに昨年10月にオープンしたカフェ「Two Face」さんにランチに出かけたさん。月替わりの豪華なプレートランチは、小鉢がたくさんあって見た目も華やか!「7月のメインに、大好きな鯖の味噌煮のランチがあって嬉しかったです!最初にジャガイモの冷製スープもあり、鯖の味噌煮も小鉢も、どれを食べても美味しかったです!栄養満点で心も満たされて、とても幸せな気持ちになれました!」。

各務原・灰ノ色さんのあいがけカレー!

各務原市鵜沼にある「灰ノ色」さんを訪れた さん。「今まで出店はされていたみたいですが、お店は今月オープンしたばかりっぽいです! 外観が普通の家みたいで、最初は通り過ぎちゃいました。店内の空間は居心地良くて素敵で、癒されました!あいがけのカレー(キーマとグリーンカレー)とキャロットケーキを注文しましたが、とっても美味しかったです。コーヒーも種類が豊富で丁寧にいろいろ説明してくださいました」。

神戸塩屋・ワンダカレー店さんのとうふカレー!

今週、 さんは“推しバンド”のライブを聴きに、神戸へ!「ライブが始まる前に、海と坂、細い路地が続く“塩屋エリア”を散策して、ちいさなカレー屋『ワンダカレー店』さんで“とうふカレー”を食べたんですが、とにかくじっくり炒めた玉ねぎの甘みと旨みが広がって、優しいのに癖になる、ほんとにオリジナルの美味しいカレーでした!近かったら絶対通って、豆のカレーやタイカレーや…たぶん全種類食べてると思います!」。夜は素敵な洋館の「旧グッゲンハイム邸」でライブを楽しみ、神戸旅を満喫した高野さんでした。

隣の建物の工事にワクワクする今尾さん!


このところ、リトルクリエイティブセンターの隣の建物では、今後の活用に向けて工事が進んでいます。進捗を見学しにさんとさんは隣の建物の屋上へ。ちょうど下にいたさんがスマホを向けると、謎の決めポーズをする今尾さん。工事が進んでいく嬉しさでテンションが上がっている今尾さんに、三戸さんはついていけない様子でした。…猛暑が続く毎日ですが、今日もリトルは平和です。

青木さんの送別会!

リトルクリエイティブセンターに入社して4年間、デザイナーとして一緒に働いてくれたさんが卒業することになり、みんなで送別会を開きました。バンバンジーやマリネサラダなどなんと10種類ものデリやローストビーフがたっぷり盛られたオードブルと大きな唐揚げといった「ノナカデリカ」さんの美味しい料理を食べながら、みんなでわいわいと過ごし、最後は「花と喫茶karakuru」さんの花束を贈りました。青木さん、お疲れ様でした!大阪でも楽しく過ごしてくださいね!

2025年07月26日作成
関連記事