【今週の編集部】(2025.4.19〜4.25)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!

東京出張のランチ&夜ごはん!
東京で『デザインあ展neo』へ!
櫻井さんの送別会!
オモニさんの絶品ピビンパ&チヂミ!
今週のおやつは『ふるーつ大福』!

東京出張のランチ&夜ごはん!

今週、とある打ち合わせで東京へ行ったさん、さん、さん。お昼ごはんはずっと食べてみたかった「とうめし」を食べるために「お多幸」さんへ!注文したお多幸定食は、名物のとうめしとおでんがついた贅沢なセット。おでんのつゆがしみしみに染み込んだボリューミーな豆腐がのったとうめしと、東京ならではの醤油ベースのおでんに大満足。そして、夜ごはんは、以前にTOFUmagazineでも紹介した「ジャポネ」さんへ。臼井さんはジャリコのジャンボサイズ(!)をぺろり!満腹の東京旅となりました!

東京で『デザインあ展neo』へ!

東京で打ち合わせを終えたさん、さん、さんは、TOKYO NODEで開催中の「デザインあ展neo」へ。「あるく」「たべる」「すわる」「もつ」などの行為(動詞)がテーマとなったNHK Eテレの番組の展示で3人がチャレンジしたのは、フライパンを金属のフレームに当たらないようにゴールを目指すゲーム(イライラ棒みたい…!)。金属にあたると「あ!」と言われ、最後に何回当たったかを教えてくれます。競い合った結果、石黒さんはパーフェクトを達成…!子どもから大人まで楽しめる参加型の展示を存分に楽しんだ3人でした。

櫻井さんの送別会!

リトルクリエイティブセンターに入社して4年間、デザイナーや岐阜トーキョーのスタッフとして一緒に働いてくれたさんが卒業することになり、みんなで送別会を開きました。蒸し野菜のビーツドレッシング、ライスコロッケ、チキン南蛮、自家製鶏ハム、季節のパスタ…など、ボリュームたっぷりで美味しい「ajara」さんのオードブルを食べながら、懐かしい話に花を咲かせ、楽しいひとときを過ごしました。櫻井さん、お疲れ様でした!これからもみんなで応援していますよ!

オモニさんの絶品ピビンパ&チヂミ!

お昼に韓国料理店「韓国食彩 オモニ」さんへ出かけたさん、さん、さん。人気のお店でいつも混み合っていますが、運良くすんなり入店でき、お得なランチメニューのピビンパをいただきました!熱々の石鍋でジュージューと音をたてて登場したピビンバは、底にいい感じにおこげもできて、なんとも絶品!ミニチヂミ(といっても全然ミニじゃない!)や冷麺も美味しくて、すっかりファンになった3人でした。オモニさんは後日、記事で詳しくご紹介しますので、お楽しみに!

今週のおやつは『ふるーつ大福』!

川辺町へ打ち合わせに出かけた編集部。川辺町といえば…そう、フルーツ大福で有名な「養老軒」さんの本店があります!ということで、お店に立ち寄って「ふるーつ大福」をおやつに買って帰りました。ふわっふわのお餅の中に苺、バナナ、栗、つぶ餡、ホイップクリームが入って、たまらない美味しさ!今季のふるーつ大福は6月中旬までの販売だそう。JR岐阜駅に隣接するアスティ岐阜でも販売していますので、みなさんもぜひ、食べてみてくださいね!


2025年04月26日作成
関連記事