【各務原市】スリランカ料理「Hanazara Restaurant」/岐阜ランチ
各務原市那加エリアにまた、新しいお店が誕生!ということで、早速、2025年9月にオープンしたスリランカ料理店「Hanazara Restaurant(ハナザラ レストラン)」さんにランチに行ってきました!



場所は那加自動車学校の北向かい。2階建のブルーの建物の階段を上がった先にお店があります。





扉を開けると、店内は意外と広々としていて、手前にカウンターとソファ席があり、奥の部屋にはちょっとホテルのラウンジっぽい白いテーブルと椅子が並んでいて、ゴージャスな気分に。モニターには、スリランカを紹介する映像が流れています。
メニューはスリランカでよく食べられているスパイスを多く使った「ライス アンド カレー」をはじめ、フライドライス、ナシゴレン、フライドヌードル、コットゥ(薄焼きパンの「ロティ」を刻んで野菜や肉、卵と一緒に炒めた料理)、ビリヤニ…と、とにかく種類が豊富!初めて見る料理も多いので、迷いに迷いますが、直感を信じながら注文!
そして、しばらくして目の前に現れたのは…
カレー&ビリヤニプレート 1,500円
いやいや、これ、何人前…!!???
驚くほど迫力のある「カレー&ビリヤニプレート」は、ターメリックライスとビリヤニの2種類のごはんに、大きなグリルチキン、ダルカレーにサラダ、ライタ、玉子フライ、チャツネなど、盛りだくさん!そして、見た目以上に食べても食べても減らない(!)ボリュームで、お腹がはちきれそうなほど満腹になりました!

続いて運ばれてきたのは、「花ざらスペシャルチキンビリヤニポット」。なるほど、たしかにポット、つまり鍋に入っていますが…蓋が全然しまってませんよね…!?笑

Hanazara スペシャルチキンビリヤニポット 1,400円
思い切って蓋を開けてみると…いやいや、こちらも一体、何人前!?という、もりもりのスペシャルビリヤニに、骨付きのグレイビーチキン、カシューナッツとゆで玉子、チャツネにパセリが、どーん!!さらに、チキンカレーとライタもついて、まるでパーティ料理のよう!
スリランカはスパイスをたくさん使う料理が多く、ビリヤニもなかなか辛めでスパイシーですが、ねっとり甘いチャツネや、さっぱりとしたライタで味変をしながら食べると◎です。
南インドミールス フル 1,300円
こちらは「南インドミールス フル」。スリランカは南インドと隣接しているため、南インド定番のバスマティライスとカレーや副菜を大皿に盛った定食「ミールス」もよく食べられているのだそう。
ダルカレーのほか、カシューナッツやナス、ブロッコリー、ダンバラ(シカクマメ)など季節の野菜のスパイス炒めや煮込みが小皿に盛られていて、いろんな味が楽しめます。
ライス アンド カレー チキン 1,200円
こちらはスリランカの国民食「ライス アンド カレー」。スリランカではスパイスなどで煮込んだ料理全般をカレーと呼ぶそうで、いわゆる日本のカレーとは別物。にんじんやナス、ダンバラなどの野菜のカレーや、ダルカレー、チキンカレー、ココナッツサンバルなどがライス(薄焼き煎餅のパパドの下にたっぷりのライスがあります)を囲むように盛り付けられています。(あまりにいろんなカレーが盛られているので、いろんな方向から写真を撮ってみました!ぜひ、スライドしてご覧ください。笑)

「Hanazara Restaurant」を営んでいるのは、スリランカ出身のサクマロースさん。25年ほど前から結婚を機に日本に住んでいるんだそう。2025年6月に各務原市那加エリアにオープンした「ALIYA RESTAURANT&CAFE」の姉妹店として、このレストランもオープンしました。「私は料理を作るのがとっても好きなの!」とにっこり。「スリランカではみんな、いっぱい食べます!」とのことで、だからどのメニューもこんなにボリュームがあるんですね。
スパイスとサクマロースさんの愛情がたっぷり詰まったスリランカ料理が味わえる「Hanazara Restaurant」さん。ぜひ、お腹を空かせてお出かけください!
※以前に「ALIYA RESTAURANT&CAFE」をご紹介した記事はこちら
スリランカ料理 Hanazara Restaurant
住所:各務原市那加西那加町7-2
営業時間:10:00〜23:00
定休日:月曜
TEL:058-200-8904
Instagram:@hanazara__resturant
さかだちブックスをフォローする

































