【岐南町】「洋菓子と珈琲 流星」オープン!
岐南町に2022年9月に新しく「洋菓子と珈琲 流星」さんがオープンしたということで、早速お店を訪れました!

場所はショッピングモール「HOCUS POCUS」1階。各務原市にあるあの人気店「喫茶室 山脈」さんの姉妹店で、ケーキや焼き菓子、コーヒーのテイクアウト専門店です。



店内に入るとまず、ショーケースにきれいに整列した美しいケーキに目を奪われます…!
季節のフルーツのタルトやムース、ビターなチョコレート、王道のショートケーキなど10種類以上。どれも上品な佇まいですが、一つ一つ存在感があり、きらきらと輝いています。

生菓子のほかに、クッキーやパウンドケーキなどの焼き菓子も揃っています。こちらは10日ほど日持ちがするので贈り物にもぴったり。お好きなものを選んでオリジナルのギフトボックスに詰め合わることもできます。
流星さんの繊細なお菓子を手がけるのは、結婚式場でパティシエとしての腕を磨いてきた山下さん。ショーケースに並ぶケーキのあまりの美しさに、手作りしていることが想像がつかないほどですが、厨房ではこうして一つ一つ丁寧に作られているのです。

このお店のオープンを心待ちにしていたお客さんの一人である杉田さんは、真剣な表情で贈り物用と、もちろん自分用にも焼き菓子を選んでいました!

通年で並ぶ定番ケーキから旬のフルーツを使った季節のケーキまで、どれか一つに決めるのが本当に悩ましいくらい、全部が魅力的…!会社に持ち帰って、いろんな種類をみんなでいただきました!
ちなみに、事前予約をすればホールケーキをオーダーすることもできます。こんな素敵なケーキで記念日のお祝いをしたら、喜ばれること間違いなしです!

スペシャリテ「流星」はバニラムースとキャラメルのガナッシュのケーキ。店名を冠しているだけあって、堂々の人気メニューです。ふわりと香るバニラの優しい甘さと、濃厚なガナッシュは相性抜群で、うっとりしてしまうほどのおいしさでした。
「銀河」も流星と並ぶ人気で、ナッツのざくざく生地とビターなチョコレートムースの大人の味わい。そして、鮮やかな見た目が目を引く「赤い彗星」はいちごやフランボワーズのムースの中に、ホワイトチョコのムースを閉じ込めた一品です。
夜空にちなんだケーキのネーミングにも夢がありますね!
モンブランが看板メニューの姉妹店「喫茶室 山脈」にちなんだケーキも。「Sanmyaku オペラ」は、ほろ苦いオリジナルエスプレッソの生地に、岐阜県産の和栗のペーストがまさに山脈のように添えられたケーキです。エスプレッソと栗のペーストは初めての組み合わせでしたが、実際に食べてみるととても自然な味わいで、甘さが控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめです!
その他にも、何層にも重なったパイ生地にふわっと軽いカスタードクリームを挟んだミルフィーユや、注文が入ってからからクリームを挟み込む、サクサク生地のシュークロッカンなど、どれもシンプルながらもそれぞれに個性があります。

ガトーバスクも定番の一つで、外はさっくり、中はしっとりとした生地にカスタードを詰めて焼いた、素朴でシンプルな味わいの焼き菓子です。シンプルだからこそ、おいしさが際立ちます!
ガトーバスク専用のボックスもあるので、プレゼントにも喜ばれそうですね!

また、こだわりの直焙煎コーヒーを提供する「喫茶室 山脈」さんの2号店ということで、店頭ではコーヒーをテイクアウトすることもできます。店内にお席はありませんが、お店の前にあるテラス席では、コーヒータイムを楽しめますよ。

岐阜にまた新たに素敵なお店が増えました!大切な人へのプレゼントや記念日のお祝い、ご自分へのご褒美に、ぜひ流星さんを訪れてみてくださいね。
(「洋菓子と珈琲 流星」のデザインはさかだちブックスを運営するリトルクリエイティブセンターが担当させていただきました。)
洋菓子と珈琲 流星
住所:羽島郡岐南町上印食8-123-1 HOCUS POCUS 1階
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火・水曜
TEL:058-215-1565
Instagram:@kashi_ryusei
さかだちブックスをフォローする