【関市】「関の工場参観日2025」サポーター募集中!

2025年11月13日(木)〜15日(土)に岐阜県関市で開催される「関の工場参観日」では、現在サポーターを募集しています!

「関の工場参観日」は、「刃物のまち」として知られる岐阜県関市のさまざまな企業の工場見学やワークショップが体験できる、オープンファクトリーイベント。

包丁やナイフといった刃物関係の企業はもちろん、自動車部品や産業用機械、家具、印刷といった多種多様な企業が参加し、さまざまな切り口からものづくりの面白さや奥深さに触れることができます。バスツアーやスタンプラリー、マルシェなど、楽しいコンテンツも盛りだくさんです!

そんな工場参観日では、イベントを一緒に盛り上げてくれるサポーターを募集中です!

サポーターの活動内容

「関の工場参観日2025」で募集しているサポーターは、当日イベントスタッフ事前イベントスタッフの2種類。

当日イベントスタッフ

関の工場参観日のイベント当日に、会場設営や物販、来場者への案内、受付などを行います。空き時間には、工場見学やワークショップにも参加することもできます。

活動期間:11月13日(木)〜15日(土)*1日〜参加可能
活動時間:9:00〜18:00のうち3時間程度〜(シフト制)
募集人数:各日3人程度
締め切り:10月31日(金)
*昼食代(1,000円程度)支給(条件あり)

事前イベントスタッフ

関市で行われる「刃物まつり」や、JR岐阜駅構内などで開催される「GIFUクラフトフェア」といった近隣のイベントに出店する際、チラシの配布やお客様への案内などの手伝いをします。

活動期間:「刃物まつり」(10月11日、12日)や、JR岐阜駅で開催される「GIFUクラフトフェア」(10月11日〜13日)などの開催日 *1日〜参加可能
活動時間:9〜18時のうち3時間程度〜(シフト制)
募集人数:各日2人程度
締め切り:9月30日(火)
*昼食代(1,000円程度)支給(条件あり)

*事前にオンラインで説明会を開催予定です(30分程度)
*活動期間、頻度は参加者の都合により調整可能です
*複数の活動内容を兼任することも可能です

***

2025年の「関の工場参観日」には、過去最多の51社が参加します!ものづくりに興味のある方や、関のまちを盛り上げたい方、イベント運営に関心がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

サポーターは活動内容によって応募締め切りが異なりますので、参加したい方はぜひ早めにお申し込みください!













(「関の工場参観日」のチラシ、イベントツールのデザインは、さかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターが担当させていただきました。)


関の工場参観日サポーター

募集対象:「関の工場参観日」の取り組みに共感していただける方

参加条件:18歳未満の方は保護者の同意必須

活動場所:関の工場参観日開催地エリア(参加工場、せきてらすなど)

問い合わせ:関の工場参観日実行委員会事務局(関市産業経済部商工課) 

TEL:0575-23-6752





関の工場参観日2025

開催日時:2025年11月13日(木)〜15日(土) 9:00〜17:00
場所:参加事業所の工場 及び せきてらす(インフォメーション会場)
HP:https://kojosankanbi.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/kojo.sankanbi.seki/
X:https://twitter.com/kojosankanbi
Instagram:https://www.instagram.com/seki_kojosankanbi/
参加費:無料(ワークショップは工場によって参加費がかかります)

2025年09月11日作成
関連記事