【祝!】郡上市とリトルクリエイティブセンターが連携協定を結びました!
2025年8月26日、岐阜県郡上市とさかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターは「シティプロモーション事業推進に関する連携協定」を締結しました!

リトルクリエイティブセンターはこれまで、デザインを中心にまちのブランディングやプロジェクトの運営、ローカルメディア「さかだちブックス」による発信、2023年3月に東京・銀座に移転オープンした岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」の運営など、さまざまなことに取り組んできました。





さらに2022年2月からは年に3回、連携協定を結んでいただいている自治体や企業が集まる「首都圏における岐阜のプロモーション会議」も開催。たくさんのまちと協力しながら、岐阜の魅力を広く発信しています。
そんなリトルクリエイティブセンターと郡上市は「シティプロモーション事業推進に関する連携協定」を結び、一緒に郡上市の魅力を再発見し、広くアピールしていくこととなりました!
***

締結日当日、郡上市役所がある郡上八幡に到着すると、中心市街を流れる吉田川の美しい景色が出迎えてくれました。リトルクリエイティブセンターの創業期から郡上市に縁が深いという今尾さんは、この眺めを見ると、懐かしくほっとした気持ちになるそうです。

協定締結式は、郡上市役所にて執り行われました。

郡上市の山川弘保(やまかわ ひろやす)市長と、リトルクリエティブセンター代表の今尾さんがそれぞれ協定書に署名をして、滞りなく「シティプロモーション事業推進に関する協定」が結ばれました。

協定が無事に結ばれ、山川市長と今後の取り組みについて対談をさせていただきました。
若者に支持される、魅力ある自治体づくりを目指しているという山川市長。「若者世代が活躍できる環境をつくるため、特に首都圏への展開の面でリトルクリエイティブセンターに助言がもらえたらと思います」と語ります。
首都圏へのプロモーションに関しては、「単に“もの”を売りたいのではなく、郡上市の“心”を売り込みたい。そのために、岐阜トーキョーを拠点として、いろんな人との繋がりをつくりたいと思っています」と述べられました。

今尾さんは、岐阜トーキョーの前身である東京・上野の「岐阜ホール」で2020年1月に「郡上フェア」が開催されたことを振り返りました。


「郡上フェアの時は、小さな店内に80名もの人が集まりました。それほど、郡上市の人たちの繋がりの深さや地域への想いの強さを感じています。また岐阜トーキョーのスタッフにも、郡上市出身者や郡上が好きで何度も通っているという人がいます。今後は岐阜トーキョーを拠点に、より一層、郡上市の関係人口・交流人口の創出に寄与できるよう、いろんなことを仕掛けていきたいです」と語りました。
***
リトルクリエイティブセンターでは、このたび連携協定を締結した郡上市をはじめ、これまでに連携協定を締結している15市町1社の自治体や企業のみなさんとも力を合わせて、岐阜を発信するさまざまな取組みに挑戦していきますので、どうぞご期待ください!
<連携協定締結先(2025年8月26日現在)>
各務原市、関市、本巣市、大垣市、垂井町、八百津町、安八町、株式会社岐阜新聞社、白川町、岐阜市、川辺町、笠松町、御嵩町、瑞穂市、山県市、海津市、郡上市
連携協定にご興味を持っていただける自治体や企業の方は、リトルクリエイティブセンターまでお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。
株式会社リトルクリエイティブセンター
https://licrce.com
【岐阜本社】
〒504-0954 岐阜県各務原市那加栄町15-1
TEL:058-214-2444
MAIL:design@licrce.com
【東京・岐阜トーキョー】
〒110-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1
TEL: 03-5834-8046
さかだちブックスをフォローする