【岐阜トーキョー】手土産にぴったりな可愛いおやつが新入荷!

東京・日比谷OKUROJI内にある岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」では、手土産に喜ばれる可愛いおやつが新入荷!

●下剋上鮎/玉井屋本舗

下剋上鮎 小4枚入 1,404円(税込)

長良川のほとりで明治時代に創業した老舗和菓子屋「玉井屋本舗」さんが、岐阜の夏の風物詩「鵜飼」にちなんで生み出した、普段は鵜に呑み込まれる鮎が鵜を呑みこむという“下剋上”を起こすユーモア溢れる焼き菓子です。鮎は和三盆味、鵜は抹茶味と黒糖味の2種類入りで、カリッと香ばしい味わい。

逆転合格祈願など、厳しい場面でも負けられない時の贈り物としてもおすすめです!

●雪たる満・都鳥/奈良屋本店

雪たる満・都鳥 12個入 1,300円(税込)

天保元年(1830年)の創業の「奈良屋本店」さんの代表銘菓。そのつぶらな瞳がたまらない可愛さの「雪たる満(ゆきだるま)」「都鳥(みやこどり)」は、卵白とザラメだけを使い、一つ一つ手絞りで作り上げるシンプルなメレンゲ菓子。1886年の発売以来ずっと変わらない製法なのだそう。

一口食べると、さっくり、ほろりと溶けていく優しい甘さのメレンゲは、緑茶ともコーヒーとも相性抜群!曲げわっぱの容器に入っていて、贈り物にも最適です。

●ツバメようかん/ツバメヤ

ツバメようかん 各323円(税込)

柳ヶ瀬商店街にある和菓子屋「ツバメヤ」さんが作るツバメようかん。

京都宇治の有機抹茶を練り込んだ「抹茶」、埼玉県の阿部農園さんが大切に育てた「富(とめ)の川越いも」を使った「おいも」、北海道産の小豆を使った定番の「あんこ」、有機カカオを加えた和風チョコテリーヌのような「カカオ」、臼練りの有機黒ごまペーストをたっぷりと入れた「黒ごま」の5種類あり、どれも素材にこだわった逸品です。

家族、友人へのちょっとしたプレゼントやお土産を買いに、ぜひ岐阜トーキョーへ行ってみてくださいね!


岐阜トーキョー

住所:東京都千代田区内幸町1丁目7−1 日比谷OKUROJI H03

TEL:03-5834-8046

営業時間:11:00〜20:00

定休日:無休(年末年始を除く)※臨時休業あり

WEB:https://gifutokyo.com

X:@gifutokyo_shop

Instagram:@gifutokyo_shop

2024年06月03日作成
関連記事