【各務原市】 藤村龍至トークイベント「ひとの流れと交わりを生み出すまちのデザイン」が開催されました!

2022年7月31日(日)にリトルクリエティブセンター各務原本社にて「藤村龍至トークイベント『ひとの流れと交わりを生み出すまちのデザイン』」が各務原市広報課の主催により開催されました!

藤村さんは建築家であり、東京藝術大学准教授として、建築とコミュニティの視点から全国各地の事例に携わっています。

会場には大学生から公務員、まちづくりボランティアに関わる方まで、さまざまな肩書をもつ参加者が集まり、定員の30名はほぼ満席に。かかみがはら暮らし委員会など自らもまちのコミュニティに携わる、オゼキカナコさんのファシリテーションのもと、イベントがスタートしました!

イベントは第1部が藤村さんの講演会、第2部が交流会の2部構成。

前半では、福岡県の「すばる保育園」や岡崎市の「QURUWA戦略」、各務原市の「ゴザーレプロジェクト」など、藤村さんがこれまでに設計した施設や、携わったプロジェクトなどの具体的な事例を通して、建築とコミュニティの関係や地域とともに施設を設計するプロセスをご紹介いただきました。

「建築家」というとハードを設計するイメージが強いですが、藤村さんのお話では、建築を建てることによって、その過程で地域住民が地域課題を考えるきっかけになったり、建築が人の流れを変えていくなど、まさにイベントのタイトルの通り、”ひとの流れや交わり”も設計する役割があるということが伝わってきます。

参加者は深くうなずいたり、メモを取ったりしながら、藤村さんのお話に真剣に耳を傾けていました。

後半は参加者を交えての交流会。藤村さんの講演会の感想を共有した後に、参加者から藤村さんに質問や意見を直接投げかけました。

「大学で図書館について研究しているので、図書館についての事例で何かお聞きできることがあれば…」といったものから、まちづくりにボランティアで関わり続けることへの不安や、都市計画とまちづくりのギャップについての違和感についてなど、参加者一人一人が仕事や研究、ライフワークで抱えている悩みや疑問を話し、それに対して藤村さんがご自身の経験に基づき、答えていきます。

イベントの様子は予約者限定でライブ配信を行っており、YouTubeのチャット欄から質問が届く場面もありました。

講演会も交流会も濃密な時間で、2時間があっという間に過ぎていきました。

イベントの様子は各務原市のサイト「OUR FAVORITE KAKAMIGAHARA」で期間限定で公開されています!参加できなかった方もぜひこちらからアクセスしてぜひご覧ください。


【終了しました】藤村龍至トークイベント「ひとの流れと交わりを生み出すまちのデザイン」

どんな人生を過ごしたいかを考える時、そこには「ヒト・モノ・コト」が存在している。
それらを有しているのが「まち」であり、まちの性格が意外と重要なのではないだろうか。
形づくるのは集まる人々。ひとの流れと交わりを生み出すまちのデザインについて考える。

開催日:2022年7月31日(日)

時間:1部_講演会 14:00〜15:00、2部_交流会 15:15〜16:15

会場:株式会社リトルクリエイティブセンター各務原本社(各務原市那加栄町15)

講師:藤村 龍至 氏(建築家/東京藝術大学准教授)

モデレーター :オゼキカナコ

定員:会場 30名 オンライン 100名程度

参加費:無料

主催:各務原市市長公室広報課 KAKAMIGAHARA OPEN CLASS

2022年08月11日作成
関連記事