【岐阜市】川原町に新たな文化観光施設「CASA stella」がオープン!
2025年3月29日、岐阜市川原町エリアに「CASA stella(カーサ・ステラ)」がグランドオープンしました!
CASA stellaは、築100年を超える元和紙原料問屋「松井邸」をリノベーションした新たな文化観光施設。NPO法人ORGANさんが運営し、1階には「和傘CASA」「ORGANキモノ」「冷したぬき天国 川原町店」、2階には「OZEKI 川原町gallery」「AKARI gallery」が入居しています。
そんなCASA stellaでグランドオープン前日に行われた内覧会へ、さかだち編集部がお邪魔してきました!
和傘CASA

岐阜の伝統工芸品である岐阜和傘の全国唯一の専門店「和傘CASA」さんは、同じ川原町にある「長良川てしごと町家CASA」から移転。入り口では、SNSで大きな話題になった、今の季節にぴったりな「桜和傘」が迎えてくれました!





岐阜和傘の展示販売スペースには、およそ60本の和傘がずらりと並びます!和傘はすべて職人さんの手作りなので、柄や色合いなど、同じものは一つとしてない一点もの。スタッフさんが扱い方を教えてくれるので、実際に手に取って広げてみたりして、お気に入りを探しましょう。
ちなみに、レンタル用の岐阜和傘(1日2,200円)もあるので、実際に使ってみて購入を検討するのもいいですね!
今回、新たに設置された岐阜和傘の歴史や製作工程を説明する展示も見どころ。写真や映像、イラストを使ってわかりやすく紹介されていて、和傘職人さんの“てしごと”の素晴らしさが実感できます。
「なぜ岐阜が和傘の一大産地なの?」「どうやってお手入れすればいいの?」といったQ&Aもあって、楽しみながら岐阜和傘のことが学べます!



そして、吹き抜けを見上げると、4本の真っ白な岐阜和傘が吊り下げられています!窓から差し込む光が和傘に透けて、なんとも優雅です。実は、4人の美濃手漉き和紙職人さんが漉いた和紙が使われていて、2階の廊下から近くで見ると、それぞれの模様の違いが分かりますよ!
ORGANキモノ

アンティーク着物の着付けレンタルとリサイクルキモノの販売を行う「ORGANキモノ」さんも、同じ川原町にある長良川デパートから移転。
レンタル可能なアンティーク着物は、まち歩きにぴったりな「おでかけキモノ」(5,500円〜/1日/着付代込)や、訪問着や振袖などの「おめかしキモノ」(33,000円〜/2泊3日/着付代別途)、卒業袴(27,280円〜/2泊3日/着付代別途)、ゆかた(5,500円〜/1日/着付代込)など、100種類以上!アンティーク着物ならではの色づかいやデザインにときめきます!





これまでレンタルは前日までの予約が必要でしたが、今回の移転に合わせて当日レンタルが可能に!(当日レンタルの受付は13時まで)川原町の古い街並みをレトロで可愛い着物で散策すると、写真映えすること間違いなし。和傘CASAの岐阜和傘も一緒にレンタルすれば、さらに気分も盛り上がります!
新たにアンティーク着物や小物の販売コーナーもできたので、レンタルでアンティーク着物の魅力を知った方や、ふだんから着物を着る方は、ぜひチェックしてみましょう!
OZEKI 川原町gallery

2階には、明治時代から続く株式会社オゼキさんの岐阜提灯が並ぶ「OZEKI 川原町gallery」を常設。巧みな技術で作られた岐阜の伝統工芸品である岐阜提灯の美しさをじっくり堪能できます!



伝統的な盆提灯はもちろん、デザイナーが手がけたものや、洋室にも取り入れやすいモダンな提灯も揃い、気に入ったものは購入もできます。柔らかな光が灯る空間に癒されながら、自宅にも岐阜提灯を取り入れられたら…と妄想が膨らみました!
AKARI gallery

そして、息を呑む光景が広がっていたのが、「AKARI gallery」!世界的彫刻家のイサム・ノグチ氏がデザインを手がけたことで知られる照明「AKARI」が何とも幻想的にディスプレイされています!



大小さまざまなAKARIと床に反射する光は、ぎふ長良川の鵜飼のかがり火と長良川の水面を表現しているそう。ついつい時間を忘れて見入ってしまいました…!世界中にファンがいるAKARIもこちらで購入が可能。遠くから眺めるのも素敵ですが、ぜひ近くでも鑑賞して、その魅力を体感してみてくださいね。
冷したぬき天国 川原町店



CASA stellaには、新たに飲食店もオープン。ぎふメディアコスモス近くにある人気の冷やしたぬき専門店「冷やしたぬき天国」 さんの2号店が誕生したんです!
昔は和紙の原材料となる楮(こうぞ)が運びこまれたという奥に細長い空間には、入り口近くにオープンキッチン、奥にカウンターとテーブル席があります。この日は内覧会ということで営業はしていませんでしたが、ミニサイズの「冷やしたぬき」を振る舞っていただきました!コシのあるそばと、お揚げ、天かす、ネギ、ごまをよく混ぜてすすると、たまりません!

メニューは王道の「冷やしたぬき蕎麦」のほかにも、「牛すじ蕎麦」や「鶏だんご塩たぬき蕎麦」「スパイシー海老カレー蕎麦」といった川原町店だけのオリジナルもあって、とっても気になります…!オープンしたら必ずまた訪れよう…!と心に誓った編集部でした。

CASA stellaの駐車場は、川原町広場の前にある第1駐車場と、十六銀行ATMの脇を抜けた先に第2駐車場がありますので、必ずこちらの共通駐車場をご利用ください。
***
和傘や提灯といった岐阜の伝統文化を見て、触れて、体験や購入もできる「CASA stella」。川原町を観光する方はもちろん、地元の方も、岐阜の歴史や伝統工芸の魅力を再確認できる注目のスポットです。ぜひ、訪れてみてくださいね!
CASA stella
住所:岐阜市玉井町6
和傘CASA
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水・木曜
TEL:090-8335-9759
HP:https://wagasa.shop/
Instagram:@wagasa_casa
ORGANキモノ
営業時間:9:30〜18:00
定休日:水・木曜
HP:https://www.organkimono.jp/
Instagram:@organkimono
OZEKI 川原町gallery / AKARI gallery
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水・木曜
冷したぬき天国 川原町店
営業時間:平日11:00〜17:00、土・日・祝日11:00〜14:30、17:00〜20:00
定休日:木曜
Instagram:@hiyaten_kawaramachi
さかだちブックスをフォローする