【祝!】山県市とリトルクリエイティブセンターが連携協定を結びました!
2025年7月28日、岐阜県山県市とさかだちブックスを運営する株式会社リトルクリエイティブセンターは「シティプロモーション事業推進に関する連携協定」を締結しました!

リトルクリエイティブセンターはこれまで、デザインを中心にまちのブランディングやプロジェクトの運営、ローカルメディア「さかだちブックス」による発信、2023年3月に東京・銀座に移転オープンした岐阜のアンテナショップ「岐阜トーキョー」(旧・岐阜ホール)の運営など、さまざまなことに取り組んできました。





さらに2022年2月からは隔月で、連携協定を結んでいただいている自治体や企業が集まる「首都圏における岐阜のプロモーション会議」も開催。たくさんのまちと協力しながら、岐阜の魅力を広く発信しています。
そんなリトルクリエイティブセンターと山県市は「シティプロモーション事業推進に関する連携協定」を結び、一緒に山県市の魅力を再発見し、広くアピールしていくこととなりました!
***
締結日当日は、山県市役所にて協定締結式が執り行われました。


まずは、山県市の林宏優(はやしひろまさ)市長と、リトルクリエティブセンター代表の今尾さんがそれぞれ協定書に署名をして、滞りなく「シティプロモーション事業推進に関する協定」が結ばれました。


続いては林市長と今尾さんからの挨拶です。
お二人とも、この協定を通して、東京と岐阜をつなぐ“ハブ”でもある「岐阜トーキョー」を拠点に、関係人口の創出、地場産品のPR、移住・定住のプロモーションなど、山県市の魅力・価値をさらに向上させていきたいと期待の気持ちを述べられました。

早速、岐阜トーキョーでは山県市の観光案内や暮らしのパンフレットを配布開始。リトルクリエイティブセンターがデザインを手がけた「はじめての山県市めぐり」もご紹介しているので、岐阜トーキョーにお越しの際はぜひお手に取ってみてくださいね!
***
リトルクリエイティブセンターでは、このたび連携協定を締結した山県市をはじめ、これまでに連携協定を締結している13市町1社の自治体や企業のみなさんとも力を合わせて、岐阜を発信するさまざまな取組みに挑戦していきますので、どうぞご期待ください!
<連携協定締結先(2025年7月現在)>
各務原市、関市、本巣市、大垣市、垂井町、八百津町、安八町、株式会社岐阜新聞社、白川町、岐阜市、川辺町、笠松町、御嵩町、瑞穂市、山県市
連携協定にご興味を持っていただける自治体や企業の方は、リトルクリエイティブセンターまでお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。
株式会社リトルクリエイティブセンター
https://licrce.com
【各務原本社】
〒504-0954 岐阜県各務原市那加栄町15-1
TEL:058-214-2444
MAIL:design@licrce.com
【東京・岐阜トーキョー】
〒110-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1
TEL: 03-5834-8046
さかだちブックスをフォローする