-
【各務原】夜の郵便局、開局。/AKICHI で SAKADACHI
各務原アピタの1階にある「草叢BOOKS」に「AKICHI」というスペースがあります。 ここでは日々ワークショップやマル...
-
2018年07月08日 リトルクリエイティブセンター 各務原市
【各務原】イオンに「各務原散歩MAP」が登場!
昨年12月からイオンモール各務原に展示されている巨大本「かかみがはら散歩」。 SNSの投稿で集めた、各務原のおすすめのお...
-
2018年07月07日 リトルクリエイティブセンター 和田チーズ
【ひるがの】和田チーズ
冬はスキー、夏は避暑地として有名な岐阜県高鷲町ひるがの高原。 避暑地でもありながら、夏も涼しいことから酪農にもぴったりの...
-
2018年07月06日 かかみがはらスタンド
【各務原】夏の夜空の下で、ドキュメンタリー映画の上映会が開催!
2018年7月14日(土)に、各務原市学びの森で映画の上映会が開催されます。 上映作品は、防災啓発ドキュメンタリー『いつ...
-
2018年07月05日 こよみのよぶね
こよみのよぶね2018始動!
岐阜では1年でもっとも夜が長い冬至の日に「こよみのよぶね」が開催されます。 「こよみのよぶね」は長良川に1〜12の数字と...
-
2018年07月04日 長野
【長野】手打ちそばおんたけ
この日は岐阜を飛び出して長野県木曽地方でのランチ。 訪れたのは、先日記事でご紹介させていただいた「勝野木材」さん一押しの...
-
【名古屋】クリエイターズマーケット/やながせ倉庫団地
名古屋ポートメッセを舞台に、年に2回開催される「クリエイターズマーケット」。 今年も6月30日と7月1日の2日間にわたっ...
-
2018年07月02日 リトルクリエイティブセンター 各務原市
【各務原】小学生と一緒に作った冊子が完成!
各務原市いきいき楽習課では毎年「子どもマガジン編集部」という、市内の小学生を対象にした雑誌づくりの講座を行なっています。...
-
【関】ものづくりの現場を見学・体験する「工場参観日」が今年も開催!
清流長良川の恵を受ける岐阜県関市はものづくりが盛んなまち。 市内にはたくさんの工場や製作所が立ち並び、特に刃物の生産量は...
-
2018年06月30日 リトルクリエイティブセンター 長野
【長野】勝野木材/さかだち社会見学
日本は国土の約7割が緑に覆われた森林大国。そのうちの約3割は、国が保有する「国有林」です。 国有林はそのほとんどが奥地の...
-
2018年06月29日 やながせ倉庫
【柳ケ瀬】やな倉の屋上で、今年もおいしいハチミツが採れました。/878倶楽部
柳ケ瀬商店街の中にある、やながせ倉庫の屋上では「878倶楽部(やなはちくらぶ)」のメンバーが養蜂をしています。 6月末日...
-
2018年06月28日 リトルクリエイティブセンター 各務原市
【残席僅か!】「尾上松也による歌舞伎の見方」ご予約受付中
2018年7月1日に各務原市・村国座で開催されるトークショー「尾上松也による歌舞伎の見方」の残席が残り僅かとなっています...
ニュース