【今週の編集部】(2025.6.14〜6.20)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!

『花ざくろ』さんの網焼きステーキ重!
『メロンファーム』さんのバーガー&ポテト!
タフティングのマットが完成!
『竹仙』さんのきしめん!
『フルーツパーラーゴトー』さんのさくらんぼのパフェ!

『花ざくろ』さんの網焼きステーキ重!

川原町にある「花ざくろ」さんにランチに伺ったさん。「前にテレビ番組で紹介されていて、ずっと行きたかったお店に母と行ってきました!網焼きステーキ重は、モモ(赤身)かロースが選べて、モモにしたんですが、お肉を口に入れた瞬間、ものすっごく香ばしい炭火の香りが鼻を抜け、びっくりして思わず母と顔を見合わせました!! ご飯もほんとうに美味しくて、丼やお重もので初めてご飯が足りないという現象が起こりました(笑)」とのこと。 さらに「甘味が出るまでじっくり焼かれた野菜や削りたての鰹節がたっぷりかかったサラダ、湯むきトマト、やさしい甘さの梅干し、郡上味噌を使ったお味噌汁…。料理すべてに感動した本当に大満足のランチで、家に帰ってからも美味しかったね…!!と母と何回も言い合ってました!」と大絶賛。みなさんもぜひ、「花ざくろ」さんへ出かけてみてくださいね。

『メロンファーム』さんのバーガー&ポテト!

週末、関市にある「メロンファーム」さんへ出かけたさん。お手頃で種類豊富なバーガーが揃うローカルなハンバーガー店で、関市出身のさん曰く“関高生青春の地”なんだそう!「バーガーセットを頼むと、セットのポテトがSサイズのはずなのにLサイズかと思うほどもりもり!ナゲットやお好み焼きのフライのようなものもサービスでついていて、お腹いっぱい!ほんのひととき、放課後の高校生気分を味わいました!」。

※【【関市】メロンファーム「バーガーセット」/岐阜ランチの記事はこちら

タフティングのマットが完成!

先月、柳ヶ瀬の「PENGUINBOOTS+」さんで開催された、「小川染色」さんのタフティングワークショップに参加したさんが、仕上がった作品を受け取りに行ってきました。「タフティング!めちゃ綺麗に仕上げてもらいました!生えていたちょび毛も綺麗にカットされていて、嬉しいです!一緒にワークショップに行った友人は壁に飾ってましたが、私は玄関に飾るつもりです!」。

『竹仙』さんのきしめん!

ある打ち合わせの帰り道、お昼ご飯に坂祝町の「竹仙」さんを訪れたさん。味噌煮込みうどんが名物のお店ですが、この日はとっても暑かったので冷たい天ぷらきしめんを注文。「自家製の太めのきしめんはもっちもちで、上品な風味のつゆや天かす、ねぎ、薄くスライスされた玉ねぎと絡めて食べるとすごくおいしかったです!えびの天ぷらもぷりぷりさくさくでした!」と大満足。竹仙さんは後日記事でもご紹介しますよ!

『フルーツパーラーゴトー』さんのさくらんぼのパフェ!

TOFU magazine38号の《TOKYO-GIFU 》で取材させていただいた、東京・浅草にある「フルーツパーラーゴトー」さんへ、出来上がった冊子をお届けに訪れたさん。ちょうどこの日から始まった新作メニューのさくらんぼのパフェをいただいたそう。「果実が沢山乗っているだけでなく、中にもさくらんぼを使った濃厚な自家製アイスと、さくらんぼのシュガーマリネが入っていて、さくらんぼづくしの逸品でした!」。フルーツパーラーゴトーさんについては、後日記事でもご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

※「TOFU magazine 38」できました!の記事はこちら

2025年06月21日作成
関連記事