【今週の編集部】(2025.5.24〜5.30)

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……。どうぞお付き合いください!

滋賀『BPASS年輪』さんのでっかいクレープ!
「『CURRY STAND EKA』さんのカレー!」
久しぶりのシネマクラブ開催!
多治見『ひらく本屋』で『NAKA VISION』発売中!
新メンバー“なかやん”の歓迎会!

滋賀『BPASS年輪』さんのでっかいクレープ!

週末、滋賀県の友だちと8人で遊んだ さん。草津のファーマーズマーケットを覗いた後、高島市でまちあるきをして、琵琶湖を眺めてのんびり過ごしたそう。「『BPASS年輪』という超超ローカルな 本屋さんに併設されたクレープ屋さんは、膨大なメニューが壁一面に並んでいて、 そのメニューもユニークで眺めているだけで面白かったです。 買ったキチン南蛮野菜クレープは、味はもちろん美味しいのですが、なんといってもめちゃ大きくて、顔と同じくらいの大きさ…!お食事系ならキャベツが、甘い系なら生クリームがたっぷりで… 地元の人がこぞって買いにくるクレープ屋さん、ぜひ行ってみてください〜!」。

『CURRY STAND EKA』さんのカレー!

関市での打ち合わせの帰り道、前から気になっていた「CURRY STAND EKA」さんへランチに出かけたさんとさん。 定番メニューの「EKAチキンカリー」と、本日のスペシャル「濃厚いかカリー」をいただきました!「濃厚いかカリーはまろやかさの中にいかの旨みがたっぷり詰まっていて、濃厚なシーフードカレーといったおいしさでした!具材が大根と豆腐なのも珍しかったですが、カレーによく合っていました」と大満足だった津田さん。関市にまた一つ通いたい店ができたようです!EKAさんは後日、記事でもご紹介しますので、お楽しみに!

久しぶりのシネマクラブ開催!

前回はイギリスのバンドQueenがテーマの「ボヘミアン・ラプソディ」を観たLCC CINEMA CLUB。今回は“見終わった後に爽やかな気分になる映画”を観よう!…ということで、アメリカ映画「LIFE!」を観ました。1936年の創刊から2007年に休刊されるまで世界で幅広く読まれたグラフ誌「LIFE」をオマージュし、廃刊が決まったグラフ誌の写真管理部に勤める主人公が、人生変える旅に出る姿を描いた作品。とにかく主人公が前向きで、ぐんぐんストーリーに引き込まれました!シネマクラブのお楽しみのごはんはハンバーガーとスープカレー。そして、映画の中に出てくる「シナボン」の代わりに「シナモンロール」も食べて、すっかり映画を楽しんだメンバーでした!

多治見『ひらく本屋』で『NAKA VISION』発売中!

多治見市のながせ商店街の中にある「ひらく本屋 東文堂本店」さんで、さかだちブックスが出版した各務原市・那加公園エリアの本『NAKA VISION』のお取り扱いが始まりました!ちょうど多治見市に打ち合わせに出かけた編集部は、直接、ひらく本屋さんへも納品に。すると、お店の中央の目立つ場所に、POPと一緒に置いてくださって、感激…!ひらく本屋さんは、とにかく欲しくなる本がずらりと並んだ、何時間でもいられそうな素敵な本屋さんです。ぜひ、お出かけください!

※【各務原市】“那加公園エリア”BOOK「NAKA VISION」が5/11に販売スタート!の記事はこちら
※【多治見さんぽ】山の花/井ざわ/ひらく本屋の記事はこちら

新メンバー“なかやん”の歓迎会!

先週、新入社員の竹中さんに岐阜を案内する「さかだちサイクリングツアー」を決行しましたが、今週は「韓国食彩オモニ 各務原店」さんで歓迎会も開催!北海道出身の竹中さん。“なかやん”というあだ名(?)も定着し、少しずつ会社や仕事にも慣れてきたようです。オモニさんではコースを頼んだのですが、プルコギにチャプチェ、ムルマンドゥ(水餃子)、チヂミ、麺入りの鍋、石焼きピビンパ…と、驚くほどの料理が…!どれも美味しくて完食しましたが、お腹がはちきれそうなほど一杯になったメンバーでした!オモニさん、ランチも夜もおすすめです!

※【各務原市】韓国食彩オモニ 各務原店/岐阜ランチの記事はこちら

2025年05月31日作成
関連記事