発酵ツーリズム東海「うまみの聖地巡礼ツアー【岐阜便】」開催レポート/前編
2025年5月18日に発酵ツーリズム東海の「うまみの聖地巡礼ツアー【岐阜便】」が開催されました!

発酵ツーリズム東海とは、地域に根付く多様な“うまみ”を集結させ、東海ならではの発酵文化を体験するイベント。「うまみの聖地巡礼ツアー【岐阜便】」は、そんな発酵ツーリズム東海のフラッグシップツアーで、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんのナビゲートで東海地方の発酵の聖地を訪れるツアー。今回、そんなユニークなツアーにさかだち編集部も参加させていただきました!
>>発酵ツーリズム東海について紹介したこれまでの記事はこちら
“発酵新幹線”に乗って、東京から名古屋へ!
ツアー当日、朝9時に東京駅に集結したのは、約40名の参加者!関東や東海を中心に、発酵マニアの方から、たまたまツアーのことを知った方までが集まりました!



まずは、ヒラクさんと発酵ツーリズム東海の実行委員長である蒲勇介さんがご挨拶。「念願だった発酵ツアーを無事開催でき、感動しています!盛りだくさんの内容ですが1日楽しみましょう!」と意気込みます。

最初のプログラムは、“発酵新幹線”!なんと、JR東海さんの協力で新幹線を1車両まるまる貸し切って、名古屋まで向かいます!

東京駅を出発した車内でさっそく披露されたのは、岐阜の芸姑文化を現代に伝える鳳川伎連(ほうせんぎれん)さんによるお囃子の演奏!まさかの“新幹線でお座敷遊び”という前代未聞の体験からスタートし、ツアーへの期待が高まります!!
そして、お座敷遊びとともに楽しむのは、お酒と発酵郷土料理。お酒はカマドブリュワリーさんのクラフトビールと、白木恒助商店さんの古酒・達磨正宗熟成三年!
さらに「発酵おつまみ」には、愛知県碧南市のにんじんご飯に、三重県伊賀地方の養肝漬(ようかんづけ)、岐阜県の飛騨高山のきり漬、愛知県知多半島の鶏肉の酒粕漬け、岐阜県の鮎の熟れ鮨しとクリームを和えたポテトフライと、東海地方の発酵食がぎゅっと詰まっています!なんと実はこれ、朝5時からヒラクさんが仕込んだとのことですが…おつまみというには豪華すぎます!



発酵尽くしのお酒とつまみをいただきながら、ヒラクさんや蒲さん、そしてゲストの白木恒助商店の白木滋里さん、愛知県常滑市で「清酒白老」を手がける澤田酒造の澤田英敏さんを交えての発酵トークに耳を傾けます。それぞれの蔵元の特徴やこだわりを聞きながら味わうと、お酒もおつまみも一層おいしい!
さらに、芸妓の多満次さん、舞妓の喜久有さんによる踊りの披露も。
走行している新幹線で華麗な舞い姿を見られるという、貴重で雅やかな時間となりました。こうして、ツアー開始から息をつく間もなく発酵の世界にどっぷりと浸っていると、あっという間に名古屋に到着です!
メディアコスモスで「発酵マルシェ」を満喫!
名古屋から1時間ほどバスに揺られ、到着したのは「みんなの森 ぎふメディアコスモス」。ここでもさまざまな発酵ツーリズム東海の催しが行われていました!

まず向かったのは、広場で開催されていた「発酵マルシェ岐阜」。5月18日限定のイベントで、岐阜・愛知・三重から“発酵”をテーマにした選りすぐりの店舗が40店以上も出店。





岐阜県の内堀醸造さんのお酢や白川茶屋さんの朴葉寿司、愛知県のカクキューさんの八丁味噌、三重県の福岡醤油店さんの醤油などなど、東海地方の多種多様な発酵グルメが並びます。

新幹線の発酵おつまみでお腹は満たされていましたが、せっかくなので何か食べたい…!ということで、三重県醤油味噌工業協同組合さんの伊勢うどんを。極太でやわらかいうどんに、あおさ入りの磯の香りがするタレが絡んで、間違いないおいしさでした!
>>>「発酵マルシェ岐阜」を紹介した記事はこちら
「うまみの聖地巡礼展」のミュージアムツアー!
さらに、メディコスのギャラリーで7月13日まで開催中の「うまみの聖地巡礼展 ~岐阜会場特別展~」も見学!

「うまみの聖地巡礼展」は、東海地方をはじめ47都道府県の発酵食品が集結した企画展で、期間限定なのがもったいないほど充実した展示内容になっています!今回は特別に展示を企画・監修しているヒラクさんが案内人となり、いくつかの展示をピックアップして紹介してくれました!







実際に匂いを嗅ぐことができる東京の「くさや」や、ヒラクさんご自身が仕込んだ青森の「ごど」など、展示方法もユニークで、発酵の奥深さやおもしろさを五感で楽しむことができました。もちろん、発酵新幹線でいただいた岐阜の鮎のなれずしや三重の養肝漬なども紹介されていて、東海地方の発酵食についても改めて展示で学べました!
>>>「うまみの聖地巡礼展 ~岐阜会場特別展~」について紹介した記事はこちら
***
メディコスで発酵尽くしのマルシェや展示を楽しんだ後は、いよいよ発酵食品が生み出されている現場へ!ツアーのレポートは後編に続きます。どうぞお楽しみに!
【終了しました】発酵ツーリズム東海「うまみの聖地巡礼ツアー【岐阜便】」
開催日:2025年5月18日(日)
旅程:東京駅=“発酵新幹線”出発=名古屋駅=みんなの森 ぎふメディアコスモスで発酵展&マルシェ=山川醸造=白木恒助商店=鵜飼観覧船乗船・発酵弁当・観覧
展示会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのギャラリー(岐阜市司町40-5)
主催:発酵ツーリズム東海実行委員会
共催:岐阜市、半田市、東海旅客鉄道株式会社、名古屋鉄道株式会社、中部国際空港株式会社
WEBサイト:https://tokaihakko.net/programs/674e5ddd421aa9000123e242
Instagram:@tokaihakko
Facebook:https://www.facebook.com/tokaihakko
さかだちブックスをフォローする