【岐阜トーキョー】6/7「ぎふマルシェ@京都」に出店しました!
2023年6月7日(土)に京都市役所地下の商業施設「ゼスト御池」にて「ぎふマルシェ@京都」が開催され、「岐阜トーキョー」が出店してきました!


地上の京都市役所庁舎前広場が会場となっている「郡上おどりin京都」との連動企画で、開催された「岐阜マルシェ@京都」。



2年ぶりの参加となる岐阜トーキョーは、完成したばかりのオリジナル法被を着て気合十分で臨みました。
長良ういろさんの一口ういろ、サラダコスモちこり村さんの岐阜のかりんとう、飛騨山椒さんの山椒缶や山椒茶漬け…などなど、岐阜トーキョーのとっておきの商品をご紹介。岐阜出身の方や郡上おどりを目当てに高知県からやってきた方など、いろんな方とお話することができました!




岐阜トーキョーの他にも、養老町の金蝶園分店さん、揖斐川町の揖斐菓匠庵みわ屋さん、大垣市観光協会さん、岐阜県のPRブースなど、県内各地からたくさんの事業者が集結し、岐阜の魅力をPRしました。





郡上おどりの会場である京都市役所庁舎前広場にもさまざまな出店者によるブースが並びます。飛騨市のぼっか煮 さわさんの鮎加工品や、郡上おどりの公式手ぬぐい、郡上八幡天然水サイダーなど、岐阜や郡上にちなんだ商品がずらり!
明宝ハムシリーズの人気商品「ハムトン」のハムカツや五平餅を片手に、ブース巡りを楽しみました!
そして14時30分からはお待ちかねの郡上おどりがスタート!
中央には屋台が組まれ、お囃子の生演奏に合わせて大勢の来場者が踊り出し、会場は大盛り上がり!最後は、踊りの上手な人に交付される免許状の課題曲「猫の子」が流れ、3名の方に免許状が交付されました。
***
岐阜トーキョーとして2年ぶりの出店となった「ぎふマルシェ@京都」。京都のみなさま、そしてご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
さかだちブックスをフォローする